大阪大会前日、支援カードを(無責任に)考える。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国(勝手に推定)急上昇で増加中のゾイドハンターの皆さん

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

いよいよ明日、2月9日に行われる

大阪大会で、

泣いても笑ってもラストになります、

 

参加する予定のハンターの皆さんは、

不安だったり、ワクワクが

止まらない状態かと思います。

 

小学生までの部、中学生以上の部、

それぞれの上位トップスリーハンターと

4~10位のトップハンターが

どんなドラマを生むのか。

現地で刮目出来ないのが残念ですが、

Twitterでつぶやかれる事と思いますで、

それを見て、会場の雰囲気を感じたいと思います。

 

もしも、小さなゾイドハンターをお持ちの親御さんで

少しでも上位に入れたいなぁ~と思っている方は、

出来るだけ

・逆襲の一撃(第1弾支援カード)

・目覚める本能(第1弾支援カード)

ライオン種とティラノサウルス種に効果が限られますが、

・宿敵との激突(コロコロ付録QRコード)

・不屈の闘志(Z-01弾支援カード)

・灼熱の破壊龍(コロコロ付録支援カード)

以外を使おうとしていないか?を

チェックしてあげて下さい。

ぶっちゃけ、

如何にコマンド入力成功で溜まる

コンボ数と、

如何に瞬間最大ダメージを稼ぎつつ

勝利するか?が上位スコアハンターになる鍵です。

 

攻撃こそ最大の防御。

ではありませんが、

『肉を斬らせて骨を斬る』位の勢いは必要です。

ただし、

お子様が楽しんでなんぼのお祭りですので、

度の過ぎた押し付けはやめたげて、

親御さんも一緒に参加登録後に

お子様に続いてプレイは可能なので、

親御さんの威厳を見せるチャンス?

お子様のデッキに、

上記の支援カードで火力調整して、

父ちゃん(母ちゃん)TUEEE

してあげて、一緒に楽しみましょう。

 

大阪大会に参加予定のハンターの皆さんの

ご武運をお祈りしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。