全国(勝手に推定)測定不能数のゾイドハンターの皆さん

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

第1回 大秘宝発掘争奪戦の当選発表日から、

間髪いれずに

タカラトミーアーツさんへ送った人が、

そろそろ商品が届いたみたいで、

メルカリやヤフオクで高額取引されておりますが、

法的拘束力は無いものの、

一応販売目的の出品・売買は禁止されておりますので、

良い子のみんなは購入しない様にしましょうね。

とは言っても、お子様が買える額じゃありませんが。

 

中には『要らないもの』を出品しています。

って事で

アサルトブーストユニット クリアVer.を

出品している人もいて

要らないものだったら、

なんで応募したし?

と個人的に思ったとか、思わなかったとか。

 

おっさんですか?

おっさんは当選確認して、数日後に送ったので

届くのは来週辺りになると思います。

ちゃんとブログネタにしますので、

楽しみにしていて頂けると助かります。

 

ちなみに。

 

ビーストライガー光学迷彩仕様と、

上位入賞等で舞い上がってしまい、

2等商品の事を

ちょっと前まですっかり忘れていたのは

ここだけの秘密。(合掌)

 

さて、そんなニンゲンの

愚か極まりない部分は

イヤミな上司に出すお茶と一緒に

こっそり忍ばせとくとして。

 

まずは今回の結果から。

今回はちょっとワケありで10枚に御座います。

その理由は後ほど…

 

今回はバッシュを中心に、

筐体の様子を見つつでやっておりました。

 

バッシュには振られましたが、

憂さ晴らし(?)のハヤテで、

努力ボーナスアイコンでしたが

ハヤテ降臨。

 

結果的にハヤテのいる発掘位置は

上から2番目だったんですが、

的確に外して秘宝発掘レーダーを無視したのに

ほぼ全部発掘するって言う

おっさん固有のダメスキル発動。

 

今回お邪魔したお店は

ちょっと遠くに両替機があるので、

平日ならまだしも、

週末にカードを置いて両替は

色んな意味でほぼ命取り。

残り少ない100円玉とにらめっこしての

発掘でして…。

 

後ろではお子様が見てるし?

これは発掘せにゃアカン空気がプンプン。

変な汗をかきつつではありますが、

無事

ライジングライガーハヤテ、

1枚目ゲットしました。

ありがとう御座います。

【ライジングライガーハヤテ】

ライジングライガーの亜種で、

Z-02弾マップ発掘でたまに出て来る

お宝の地図6枚目でゲット出来る

封印の扉の鍵を

手に入れる事で開放されます。

ゆえに、セブカ必須。

 

白をベースに

赤と黒と黄色のコントラストが

とてもカッコイイひと品。

 

おっさんが小耳に挟んだ情報では、

ムラサメと比べると弱いって話ですが、

実際はどうなんでしょうね。

 

ミラージュみたいに

延々と出ないままZ-02弾終了して

次の弾に入っても尚、出ないんじゃないか??

と危惧していたので、

これでひとまずは安心。

 

ついでに言うと

画像で出オチしちゃってますが、

通常のWRジェノスピノもゲットしました。

これでブースト可能になりますで、

楽しみが増えますね。

 

 

やはり大阪大会を控えているから、

全体的に甘め設定になっているんでせうか。

それとも先日行われたアンケートで、

有識者(?)による酷評が多数来たのでしょうか。

真相は謎ですが、

一時的にでもゆるくなったのであれば、

それは良い事だ。

とか、根拠の全く無い事を

書いておこう、そうしやう。(合掌)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。