ちょっとしたホラーになっております。※追記・画像添付有り。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

さて、ゆっくりではあるが着実にハンターウルフの骨格…

主にシリンダー部分などを塗装しているので御座いますが

実はおっさん、ゾイドを塗装するのは生まれて初めて。

 

ゾイド自身を買うのは、

ブロックス含めて3体目か4体目になるのですが

如何せん当時はまだスキル不足なのと、

塗装しようと言う発想自体が無かったので

基本は『素組』でして。

 

ゾイドワイルドをご存知の方は承知かと思いますが、

メカ生命体と言う設定上、

発掘 → 復元 を経て完成となります。

 

【発掘】

商品購入後、箱から開けて、

骨格の入っている袋を開ける事を指します。

 

商品によって異なりますが、

ハンターウルフの場合は、

最初に開ける「S」

骨格パーツ等が入っている「A-1 A-2 A-3」

装甲パーツが入っている「B」

に分かれており、

同封されている 復元の書 を見ながら

作業を進めていきます。

 

【復元】

主に装甲パーツを取り付ける完成前の状態で、

骨格復元した後に電池を入れて(ゼンマイを巻く)動作確認して、

異音・異臭などしない感じでガシガシ動いていれば、

復元工程に入ります。

 

基本はこの時に

目のパーツをはめ込むらしいのですが、

ハンターウルフに限って言えば、

はめ込みが甘いと装甲パーツが浮いてしまい、

左右挟み込みなのですが、

中央に隙間が出来てしまうと言う

欠点がある様です。

 

おっさんの場合は、

塗装する絡みで細かいパーツは既にはめ込んでおりまして

目の部分も前もって情報を仕入れておりましたので、

あらかじめ奥までしっかり取り付けて仮組みをして

装甲の隙間が出来ないのを確認しているので、

成型色単色のそれとは違い、

歯等を塗装しているおかげで

乾燥している風景が

ちょっとしたホラー映画のワンシーン

みたいになっております。

※装甲を付けてみての色味テストで仮組みしております。

※本体仮組みして立たせて、装甲乾燥を兼ねたもの。

 

小さいお子様もおっさんのブログを見ていると思いますし?

夜トイレに行けない等のトラウマ必死なので、

実際の画像はあえて出しませんが

ホラー映画フリークの皆さんは、脳内妄想でお察し下さい。

 

キットベースで行くか、アニメCGベースで行くか

方向性を決めていなかったので、

塗装色が違う部分が出てきましたので、

基本アニメベースで塗っていく事に決めまして

か~ら~の~

修正しつつ塗装しております。

 

おっさんのイメージと大きく違ったのは、シリンダー色。

ワイルドライガーみたいに金色で行こうかな?

とか思っていたので、

実際の色は、つや消し黒っぽい色だったので、

ゴールド用の下塗り終えており、

今更ですが、何色にしようかな~…と思案中。

 

お次にショックを受けたのは、背中に隠れている

ソニックブースター。

キットでは銀色単色なので、

下地塗装の艶あり黒を塗っていたのですが

アニメ版だと、基部と回転部で色が違う事が判明。

若干の手遅れ感はありますが、

…。なんとかなるっしょ。

 

装甲パーツは無論

ハンターウルフコマンド様。

こちらはハンターウルフアニメ版ベースで

亜種っぽくアレンジする予定でして

彩色設定を知れば知るほど

ぬかるみにはまっている予感。

 

既に貴重なアーマーパーツに塗装しちゃってるし。

 

塗装作業していく度に後悔の念にかられているのは

気のせいだろうか…。(合掌)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。