おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
お盆も終わり、宿題の終わっていないお子様達は
もうそろそろ本腰を上げて宿題に取り組まないと
新学期から涙目確定の今日この頃。
如何お過ごしでしょうか。
さて、お盆最終日のおっさんは
小倉の街へ繰り出しましてのウィンドーショッピング。
結構好きなんですよ。見て楽しむの。
ええ品があれば買おかな~と同時に思ってますで
まるまる見るだけじゃない事もあります。
小倉はヲタクカルチャー発信地って事になってます(?)で
駅周辺にある商業ビルのひとつに
その手のモノが集約してますで
お店の個性を含めて目の保養と
情報収集にはモッテコイ。
それはともかく
ひとまず一通りのお店を物色しまして
アニメ関連のお店を覗いては
『おっさんやで、ついていけないわ~』
と頭の中で連呼していたのは
ここだけの秘密。
ヲタクカルチャーだったとしても
若いうちに夢中になれるものがあると言うのは
ええ事で…。
(※勿論自分の親近者ではないから言えるのですが。)
お次は駅の反対側へ移動しまして
通常の商業施設へ。
最近愛用していたバックパックが壊れてしまいましてな。
ええ品があれば買おうかと探している最中でして
それも小倉に来た理由の一つ。
色々なお店を見て
あれもええな~…
これもええな~とか思って見てましたで…
デザインよりも耐久力を重視してますで
なかなかおめがねに適うものって出会えず
どれも帯に短し襷に長しで。
収穫といえば
商店街の靴屋さんでおっさん愛用の作業&普段履きの靴を
見つけた事位やろか。
正直『穴場やで』思いましたわ。
でかいサイズがあるかどうか聞いて
あったら師匠に買っていこか思った程。
ただ、色があるかどうかってのがあったんで
確実に買うつもりでもなかったし?
今回は下見って事にしたった。
今のやつがボロボロになったら買いに行こ…