カラオケ大会に行って来ました。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ


去る1月2日にイオン福津さんでありました
新春カラオケ大会-のど自慢集まれ!!-
(だったかな?)
へ行って来ましてん。べーっだ!

年末に募集かけてたの見てましたで
車内カラオケ大好き…
もとい。
歌うの大好きなおっちゃんも参加しようかいな…
思っててんケド結局応募するの忘れてまして。ショック!

しゃあないで
参加者を拝みに行ったろかいな
思いましてな。べーっだ!

どんな感じかと言いますと
午前と午後の2回ありまして
各10名の参加者から
LIVE DAMを使用しての採点機能での
高得点者上位3名の決勝者を選出。
決勝3名(同一3位の多数場合はそのまま決勝へ進める)で
優勝、準優勝、3位を選ぼうと言う物。

午前の部は11時からでしたが
如何せん初売り2日目やで
駐車場空いて無いやろ思いましての
参加者よりも早目の到着で。にひひ

既に歌う人の曲名が数曲披露されてましたで
ご年配が好きそうな曲が多くて
ああ…やっぱりね。
と、思ったとか思わなかったとか。

で午前の部開始時間になりまして
一通り10名歌いきると
色々判明して行く訳で。
ご年配の方でも
何かしらの歌の教室の生徒さんみたいで
教室の先生らしき人に挨拶しまくっておられまして。

中にはシンガーソングライター目指しています
な人も居て話す声は小さいんですケド
歌うと化ける系の人も居たり。

滞りなく第1部は終了~♪

午後の部は3時でしたで
お昼ご飯ターイム!!ラブラブ!
…となる所だったんですが
人が多過ぎて満足に食べられずで
仕方なく断念…。(合掌)

で第2部開始~♪

今回の10名中
1名は国際カラオケ大会の九州代表(それも現在進行形)
1名はお子様カラオケ大会に名を馳せている人
1名は地区のカラオケ大会優勝者
と言うもはや修羅の状態。目
※勿論事前に知らされるものではなく
歌う直前のプロフとして知らされるものですので
歌う瞬間まで猛者なのか素人さんなのかは
容姿以外で知る術はありません。

そんな感じでしたで
この3人で決勝は決まりかな~思っててんですケド
対抗馬や大穴ってのは必ず存在する訳で。
主婦でステージ経験ありませんが
カラオケでは94点~96点叩き出していますと言う
猛者が登場して
見事におっちゃんの予測を裏切る結果になりました。

最後まで見たかったんですが
カラオケ高得点を狙い易い曲ばかりやったで
見る気が失せましてな。

実際は渋滞も考えると
夕方のワンの散に間に合わん感じでしたで
そのまま会場を後にしましたので
誰が1位になったかは分かりまへん。にひひ

いや~…素人さん対象のカラオケ大会に
本気度マックスの人が出ちゃイカンですわ。マジで。
気軽な気持ちで参加した素人さんが
気の毒でなりませんでしたわ。むっ

そう言う意味では
ガッチャマンの歌とか
残酷な天使のテーゼが出た時が
一番盛り上がってたんちゃいます?

今年年末参加募集してたら
おっちゃんも参加申し込みしますわ。(合掌)