今日で6月も終わりまして
7月に突入しますで?
毎月1日は『映画の日』
一律1,000円DAYで御座います。
運が良いのか悪いのか
今回は平日ですで
ゆったりじっくり観賞出来ますのんで
何か面白い映画でもあれば
観に行こうかと思っとります。

それはさて置き
おっちゃんが高校生の頃に
バイト代貯めて買った山チャリがありましてな
今でも現役で頑張ってる訳ですが
流石にあちこちガタが来てまして
タイヤ交換もありましたで
購入した自転車屋さんに
見積もりついでに修理に出したった。

変速機の不具合と
虫ゴム、チューブ、タイヤ交換と
分かっている限りの不具合と希望を
自転車屋の店員さんに報告
大まかな見積もりを出してもらうと
20,000円位あれば何とかなるのではないか?
との事でしたで
そのまま預けて来ましたで。
正直フロントサスペンションが出始めの頃の
山チャリですで
店員のお兄ちゃんも
サスを作っている所がバイク部品メーカーなのと
作りが今のけったくりますぃ~んと違って
かなり頑丈なのでとても珍しがられてましたで
色んな意味で
おっちゃん照れてまうで…。

見積が22,000円以上やったら
今時の新しいフロント・リアサスペンションの
オサレな山チャリに買い換えよ
思てたで
微妙な路線やケド
お預けになったのはちょっと残念な様な
複雑な気分なのは
ここだけの秘密やで?
ただねー…
チェーンも交換して欲しかったのを言い忘れてたで
それも入ると念願(?)の見積もり金額22,000円越えに
なったかも…
とか思うとかなり残念…とか思てしもたのも
ここだけの秘密やで…。

何かあったら連絡来るで
直って戻って来るか
最低限の走れる状態で戻って来るか
おっちゃん(((;゚Д゚)))ドキドキやで…。