こんにちは。

大分県は日田駅周辺で
5月23.24日に行われました
第68回
日田川開き観光祭
へ行って来ました。

※回数が逆になってた…おっちゃん照れるで…。

今回のお目当ては『QunQun』のステージ。
去年は色々アイドルさん来てましたが
今回アイドルはQunQunのみで。
そうそう。
日田駅が随分様変わりしてましてな。

2015年↑
2014年↓

黒をベースに金文字の駅名
木をふんだんに使った落ち着く感じの待合室。
こじんまりとした去年とは
打って変わってええですね~…。

ステージまで時間ありましたで
すぐ近くのパレードお披露目会場を覗いたり

露店の牛乳屋さんで
右手腰にコーヒー牛乳を豪快に飲んで
か~ら~のぉ~
全部で3回あるステージの1回目~♪

おっちゃんの親びんのお知り合いの方で
某Rから始まるアルファベットだらけの
アイドルさんのメンバー1人が
大ブレイクするきっかけになった写真を撮った
TKさん(仮名)が
テレビ局の取材を受けているって事で
取材クルーを引き連れての登場で。

(※大袈裟な表現です)
アイドルK.Hさんのファンと言う女子高生の皆さんと
交流してたり…

※プライバシー保護の為、顔は編集で隠しております。
でステージ風景ですが…
1回目日田駅前ステージ

2回目、水上ステージ

QunQunのステージ後、ニンニンジャーのステージが…
おっちゃん、ニンニンジャーを見るの
実は初めてで…


ニンニンジャーを応援するお子様達の声援を尻目に
再び日田駅前の特設ステージに戻りまして
3回目~♪

裏からテレビカメラ意識勢と
日頃から騒いでいるおっさん勢を見ていまして。

全体的に見ての感想ですが
テレビカメラを意識してか
日頃の200%以上に騒いでいるので
自分達も楽しんで盛り上げる
と言うよりも
過剰にエンジンぶん回して騒ぎまくる
いわゆる『通行人がドン引きする騒ぎ方』を
していた感じがします。
おっちゃんの親分含むオヤジグループは
後半2~3回目ステージ辺りから
既にバテバテだったみたいです。

そりゃそうですよねー
昼頃見事な快晴で蒸し暑い中
騒ぎまくるんですから
特にアルコールの入ったオヤジには
キツくない方が可笑しいと言えましょう。

ただ、おっさん3人に声の大きさで負けている
若者十数名って、どうよ?

ヲタ芸やっていた訳ではないので
映像的には地味なのを考慮して
採用されても
番宣辺りで出ればええ感じやなかろか
思てるのは、ここだけの秘密です。
