全国の柔道で汗を流している皆さん
今晩は。
10月1日は病院に行っていて遅れたので行かず。
10月8日は祝日でお休みだったので行けず。
と言う訳で2週間ぶりの門司道場での稽古です。
一応サポーターして行ったんですが
ちょっとゆるい感じだったんで
外して稽古しましたが
右の前回り受け身時に違和感がある程度で
問題なくこなせました。
今回の打ち込みは
・払い腰 50
・大腰 50
ここ最近このパターンでやっていますが
大腰に関してはもうそろそろ数を減らしつつ
他の技を打ち込もうかどうしようか…
と思っている所ですが予定は未定。
休憩を挟みまして
門司道場独特の投げ込みの時間。
オイラは大腰でやらせて頂きました。
ちょっと跳ね腰っぽい大腰な感じがしましたが
膝が伸びきった状態の大腰では無いので
オッケーって事で。
次は寝技の稽古。
オイラは久し振りだったので
リハビリ感覚で相手が亀状態からの…
でやりましたが、足を離すのが早過ぎて
相手に抑え込まれてしまいました。
次の黒帯先輩との寝技の稽古は
こちらが相手に足で挟まれた状態からの…
ってパターン。
あーでもない、こーでもないと
しているうちに稽古時間終了。
その後対処法を2.3指導して頂きました。
やっぱり寝技は奥が深いです。
最後乱取り時間。
門司道場のツートップの1人の黒帯先輩から
誘われていたので早速胸を借りる事に。
しかし全然技が決まらないのが実に悔しい所。
次にもう1人のツートップの
黒帯先輩とやったんですが
オイラよりも身長が高いので無駄に力んでしまい
技も上手く決まらず…
黒帯先輩の技を受けた時に
勢い余って頭部強打してしまいました。
久し振りの頭部強打で目を回してしまい
周りから気遣いを受けるのですが
大丈夫と言いながらも
目を回し続けていたのは
ここだけの秘密です。
まだ少々ダメージが残っているので
次の稽古日である水曜日までには
回復させねばと思っています。
お疲れ様でしたー。