日付変更線を越えまして
まずは稽古のダメージチェック。
茶帯先輩とやった時に
左腕を下に押し込まれていたので
二の腕に内出血あり。
アザになるのは確実かと。
特に問題ないんで様子見。
左足親指の付け根辺りの皮膚を
踏ん張っている時に剥いでしまいました。
表皮だけなので傷口が乾いてしまえば
全く問題ない・・・と言いたい所だけど
オイラの足は汗っかき。
恐らく靴の中は季節柄も手伝って
蒸れているはずなんで、悪化させない様に
当分の間は絆創膏にテーピング保護の
取替えか、場所が場所なんで
医療用絆創膏を使うかも・・・って感じ。
他にはなぜか左手拳にちょっとした傷が。
夢中でやっていたんで、何時出来たのか
全然記憶に御座いません。(笑)
下ばき(柔道着のズボンの事)に
オイラ自信の血が付いて
初めて気がついたと言う・・・。
手当てのしようが無いので
ひとまずこのまま放置。
師匠の手と足の皮が厚いのが
何となく分った気がします。
昨日の話しなんですけど
新型ファブリーズを買ってみました。
理由は、スプレーが改良されて
液ダレしにくくなったと言う事だったんで
早速ワンコ達の犬臭い毛布に使ってみた。
確かに満遍なく綺麗に広がる感じで
使い勝手は良いです。
夕方ワンコ達を玄関に入れると
毛布の匂いが変わっているのに
(当然だけど)気付いたらしく
クンクンと匂いを嗅ぎまくっていました。
が
稽古から帰ってくる頃には
何事も無かったみたいに3匹とも
毛布の上で寝てました。(合掌)