ポイントカードを発行しているお店は数多く、
財布の中身がお金よりもポイントカードの方が遥かに多く感じる
今日この頃、如何お過ごしでしょうか。
ごひいきにしているYou meタウンのポイントカードが、
今流行の(?)電子マネー搭載型になったそうなので
年会費その他諸経費無料だというのもあり、
ポイントカードから切り替えてみました。
イオンが出しているワオン や
セブンイレブンが出しているnanacoみたいな感じかな?
とか思っていたら、チャージの仕方など
使用方法は同じみたいなんですが
ICチップ搭載型ではないみたい。
分かり易く言う所の、ICリーダーにかざすタイプでは無く
レジの人に渡して専用端末で読み取り・・・・って感じみたい。
(まだ使っていないので、あくまで想像なんですけどね)
直営店でないとチャージ出来ないし、
現金のみのチャージだけなので
今思えば、
別に電子マネーチャージタイプに変えなくても良かったんじゃ?
みたいな感じがするのは・・・・・・・・・きっと気のせいだろう