これはIQに関係なく一定数いる印象です。

空気が読めないとかではなくて、文脈の意味が分からず入ってきた単語だけで自分で文章を作ってしまう人達です。

空気のほうは案外読めてたりもする。





以前にも同じ事を書きましたが、陰謀論にハマり論理的に考えられない人達は、日本がアニミズム国家で幼稚であること云々以前の問題がある。

文章を読んでも文脈を読めない人達がいる。

そして、文章読解ができていないから、いくら私が勉強する為のアドバイスをしても無駄だということに気がつきました。


『日本語の読解力の問題 (1)』こんにちは、求道者の天啓聖母です。お金の為に労働する社会を無くしたい、日々の一歩一歩の歩みを綴ります。  英語と中国語は論理式であり、誰と会話しても誤解無く情…リンクameblo.jp


『日本語の読解力の問題 (2)』こんにちは、求道者の天啓聖母です。お金の為に労働する社会を無くしたい、日々の一歩一歩の歩みを綴ります。 前回に引き続き、日本語の読解力の問題について書きたいと…リンクameblo.jp

アナタは平気?日本人の3人に1人は日本語が読めない説次々に公表される日本の人材力低下を示すデータ。「今の中高生の3分の1は、簡単な文章が読めない」との主張を掲げる書籍も登場している。リンクbusiness.nikkei.com

日本語の文脈を読めない人達は1/3くらいいるそうですよ。

B層が多いでしょうけれど、これはどうしたらいいのか?


日本の生産性を引き下げている「文章を読めない人」 情報が伝わらず、高学歴でもコミュニケーションに支障 | JBpress(Japan Business Press)「文字は分かるが文章を理解できない人が増えているのではないか?」というテーマがネットで話題になっている。明確な統計がないので推測にならざるを得ないのだが、これは古くて新しい問題と考えられる。リンクjbpress.ismedia.jp

> 昔から読解力に欠ける人が一定数存在していたものの、ネット社会の到来で一気に可視化された可能性が高い。

私もこの説に同意です。
高齢者にも多い。
増えたかどうかより、可視化された部分が大きい。


「文脈」が理解できない人達向けにキャッチーな「単語」を繰り返し提示して人気を得た小泉純一郎氏。
多くのブームはそのようにして作られている。
わかりやすい単語。

>米国のサイトの方が英語という外国語であるにもかかわらず、内容が直感的に理解できるのだ(参考までに、筆者は外国に住んだ経験はなく、ごく一般的な英語力しかないので、英語の基礎力が高いことで内容が容易に理解できているわけではない)。

英語は読んでて因果関係が一目瞭然である。
日本語が言語として論理性に到達することがなかった結果、空気を読んで暗黙の了解で行動するといういまだ原始的な言語で止まっている。
いや、逆だわ、日本語は察することを重要視した結果、論理性が発達しなかった言語だね。
だから、英語や中国語で会話する社会に比べても文脈を読めない人の数が多いと思う。
空気を「察する」ことができれば、文脈を読めなくとも生きていけるからだ。
多民族国家では、察することはまず不可能なので、言語の論理性が要求される。
犬は言語の理解は「単語」レベルではあるが、「察する」能力が高い為に人間の社会に順応している。



北京大や清華大などの一流大学卒で日本で新しい分野に参入する場合に、新しい分野に関して非常に論理性の低い理解しかできてない中国人がいる。
その時は母国語で考えなさいと指導する。
日本語で思考することで読解力のIQが下がるのだと思う。
母国で基礎を学んだ後に日本でさらに学習する人達にはそのような低下は認められない。



天啓 聖母