「有吉君絶賛の焼きそばパン!」~浅草・八ツ時堂~ | 夢酔亭主人のオムライス食日記

夢酔亭主人のオムライス食日記

上野、浅草など下町中心にオムライスや美味しいランチの食日記。

土曜日の楽しみの一つがフジテレビの「有吉くんの正直さんぽ」


前回は浅草を散歩という事で、「オマージュ」や「佐藤」など私の好きなお店も登場したので楽しく見ていましたが、気の毒だったのが「カフェ・ラティーノ」さん。


名物だというイチゴカレーは、何もそこまで言わなくても!と思うほどケチョンケチョンにけなされていましたが、私はイチゴ大好きなので機会があれば食べてみたいですね。


この放送の中で初めて見るお店がありました。



コッペパンの専門店の「八ツ時堂」さん。


八ツ時と言えば14時から16時の時間なので、この時間に食べるのを「おやつ」と言いますが、浅草らしい粋な店名ですね。


お店は11月にオープンしたてのホヤホヤ。


爽やかなご主人と、笑顔が素敵なカワイイ奥さんが頑張ってる新しいお店です。


サンプルケースもきれいに磨かれていて気持ちがいい!


きちんと掃除が行き届いたお店はまず間違いがありません。

総菜パンってカロリーが高いので3個っていうのはムリだし、1個じゃ足りないし、どれにしようかな?



番組でも有吉君が、「これまで食べた焼きそばパンの中でトップですね!」とコメントしていたのが、注文を受けてから焼きそばも作り始めるという浅草ドック。

いわゆる焼きそばパンです。


それにたまごサラダも注文。



注文は券売機で、

飲み物は、コーヒー、紅茶、抹茶オレ、レモネードが100円ってのも嬉しいね!



●浅草ドッグ+たまごサンド+レモネード(300円+250円+100円)




注文してから1人前づつ作るので時間はかかりますが、出来たてのソースの香りがたまらなない!



たまごサンド。


それではいただきます(。-人-。)



甘くてレモンが濃い昔ながらの懐かしレモネード!




焼きたての焼きそばの具は挽肉。


大量のフライドオニオンとピクルスが印象的。



コッペパンと言えば給食のパサパサしたイメージですが、このお店のパンは米麹を使った酒種パンだそうでしっとりした特徴のパン。


ソースはたまり醤油ベースだそうで、このパンとも相性バッチリ!



さっきからチラッとパンをめくって覗いていますが、覗きが趣味って訳ではありません(笑)



優しい甘さと濃厚な玉子が後引く美味しさ!


パンには紙袋も付いているんで浅草の街を散歩しながら食べるもよし、店内のカウンターで食べるもよし。
ハンバーガーチェーン並の価格でこのクオリティは新しい浅草の名物になれそうな予感がします。


私が食べた焼きそばパンの中でも間違いなくトップでした。


美味しい食事をいただき感謝をこめて
「ごちそうさま!」


【お店】
・八ツ時堂
・東京都台東区浅草1-18-12
https://www.facebook.com/pages/%E5%85%AB%E3%83%83%E6%99%82%E5%A0%82/1391250341127289