からだとこころを整える施術家てらけいの「いのちの輝きブログ」

からだとこころを整える施術家てらけいの「いのちの輝きブログ」

ロバート・フルフォードD.Oの精神にほんの僅かでも近づきたいオステオパスの自己表現ブログです。札幌麻生のプライベートサロンで、体と心の不安や緊張が楽になる施術を提供しています。

【~Musuhi~オステオパシー】

札幌市北区新琴似7条1丁目3-30 アルファヒル麻生1003号室

完全予約制 日曜定休日 21時まで営業
詳細な営業時間はホームページをご確認ください

・日々の生活が不安で仕方ない人
・なかなか眠れない、疲れが取れない
・肩こり腰痛生理痛など
・人生の歯車が噛み合わない人
一度当院へお越しください!

電話番号:090-6990-9726
メール:osteopathy.musuhi@gmail.com
ホームページ:https://www.musubilabo.com
皆さんこんにちは
ムスヒオステオパシーのてらけいです

ポッドキャスト配信してます


ホロスコープの学術
結構好きなんです

占いというジャンルとなってしまうんだけど
個人的には占い以上のものと思ってます

最近よく考えるんです
ホロスコープって結局のところ何をやってるのか

今日の昼にふと思い出したのは
パーソナリティを知るツールであるということ

神智学の学術では
ホロスコープで見れる内容は
現世的にはかなり的確に人間をみることができると

ただ、パーソナリティまでらしいです
魂の領域までは見れないらしい

ホロスコープで魂の話が出ることがあるけど
神智学的には一般的なホロスコープでは無理なんだとか

そもそも魂の世界は
あるのかないのかわかりませんが
感じる世界でしかないので

不明かどうかもわからない

このわからない【自分】という世界を
なんとか説明しようとする試みが
ホロスコープなのかなと思ってます

パーソナリティを知るということは
肉体、感情、思考を知るということです

その人がどんな形の意識を持っているのか
個人の性格、性質、興味、快不快、能力
そんなものの枠を知るようなもの

自分がわからない
それはホロスコープを知ったところで
正直わかりません

自分を見つけるというのは
分裂したいくつもの「自ら」を
一つ一つ見つけていくものだと思います

だから占いやセッションで
あなたは〇〇ですと言われたとしても
それがそのままあなたじゃないってこと

あくまでもヒントであって
結局は自分で見つけていかなきゃならない

だから私はホロスコープをお伝えするとき
できるだけ断定しないようにしています
じゃないとそこで意識が固定してしまうから

固定した意識は
身体を緊張させてしまいます

何十年も昔
幸子という名前の人がいました
その人は若い頃
いろんな占い師さんのところで
「名前が悪い」と言われたそうです

その結果
案の定不幸な晩年を送ったそうな

これは一見占いが当たっているように見えますが
果たしてそうなのでしょうか?

名前が悪いとなっていたとして
もしそれを聞かなかったら
幸せな子として生きられたのではないでしょうか?

意識は固定します
自分の名前が不幸を呼んでいる
そう思い込んだとき
本当にそのようになっていく

逆も然り
自分の名前は幸子だから
幸せな子になっていく
そう思い込んだとき
本当にそのようになっていく

言葉というのは時に
意識に消えない傷をつけてしまう
だから占い師は
言葉に気をつけなければいけないと思います

私は占いをやりたいわけではない
ただホロスコープを人生の羅針盤として使いたい

そして言葉に厳密に
プラスを与えられるような
癒やしと勇気を与えられるような
そんな人間でありたい

今年からホロスコープをメニューに取り入れていきます

まだ金額が決まってないけど
誰でも受けられる値段にはしません

その分120%の力で提供します
ご希望の方はラインでご相談ください






札幌でオステオパシー施術、ホロスコープ鑑定ご希望の方はラインにてご連絡ください!
友だち追加
↑↑↑↑↑↑↑↑↑

🐱Threadsやってます🐱

🌸インスタフォローしてね


💡YouTubeやってます
☀️ここで講師もやってます


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

🤙お電話・メールのご予約

09069909726

osteopathy.musuhi@gmail.com

 

🌈ホームページ🌈

 

🍄場所はここでっせ🍄

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

 

皆さんこんにちは
ムスヒオステオパシーのてらけいです

ポッドキャスト配信してます

檻から抜け出せました

声の大きい人
コントロールしてくる人
モラハラな人

こういう人が私は本当に嫌いです
今でも近寄りたくないのは変わりありません

ですが前と違うのは
こういう人間の背景には
歪んだ愛があるとわかったこと

「そういう形でしか表現できないんだな…かわいそうに」と思っています

小さい頃
好きな子に辛く当たる
なんてことがあったとおもいます

あれに近い
ただほとんどのモラハラ人間は
その自覚がない

羨ましいとか
憧れみたいなものの
裏っ返しで
そういう行動になってる

結果抑圧して制圧しないと
気が済まなくなる

心ってめんどくさい
被害者として苦しんでた
でも自分は被害者ではなくなった

結果として
並々ならぬ精神を手に入れた
人に優しくできる人になった

もう二度と檻には入らないと
自分と約束した

過去のモラハラには感謝で返す
そしてもう何も気にしない

誰がなんと言おうと
もう自分は自分なのだ

誰も自分のことを知ってる人なんていない
貫き通すしか道はない

自分は間違ってなんかいない
オリジナルな人生を歩んでいるだけだ

言いたいやつには言わせておけ
すぐに覆す

やりたいことを全力でやる
そのスタートに立った

もう振り向かない

さて進もう







札幌でオステオパシー施術をご希望の方はラインにてご連絡ください!
友だち追加
↑↑↑↑↑↑↑↑↑

🐱Threadsやってます🐱

🌸インスタフォローしてね


💡YouTubeやってます
☀️ここで講師もやってます


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

🤙お電話・メールのご予約

09069909726

osteopathy.musuhi@gmail.com

 

🌈ホームページ🌈

 

🍄場所はここでっせ🍄

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

 

皆さんこんにちは
ムスヒオステオパシーのてらけいです

ポッドキャスト再開しました


自分らしいのはどちらかといえば
喋ることだから

声を出すことが
自分にとっての重要なことだから

聴いた人が
何かのヒントを得て
また一つ進むきっかけになれたらいいな







札幌でオステオパシー施術をご希望の方はラインにてご連絡ください!
友だち追加
↑↑↑↑↑↑↑↑↑

🐱Threadsやってます🐱

🌸インスタフォローしてね


💡YouTubeやってます
☀️ここで講師もやってます


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

🤙お電話・メールのご予約

09069909726

osteopathy.musuhi@gmail.com

 

🌈ホームページ🌈

 

🍄場所はここでっせ🍄

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

 

皆さんこんにちは
ムスヒオステオパシーのてらけいです

2025年から
オステオパシーがどんどん広まっていきそうな予感がするので

改めてオステオパシーのことを
私なりに余すことなく書いていきたいと思います

まず大前提として
オステオパシーは本来
Dr.の仕事です

アメリカでオステオパシーという名称は
オステオパシードクターしか名乗ってはいけません

6年の教育過程のもとで
M.D同様
薬や手術の処方もします

オステオパシー医学が
西洋医学と異なるのは
手技による処方があることです

日本ではこの手技が伝わり
オステオパシーの整体院が増えてきています

そもそも日本には
整体技術がすでに存在しており
歴史的に見てもオステオパシーよりも前に存在していたようです

私は理学療法士として
リハビリテーションの技術を学んできました

当然その道のスペシャリストはいます
ですがその中の多くの人は
リハビリテーションの技術だけではなく
オステオパシーや整体の技術を取り入れていたため

私は図らずもオステオパシーの道に入りました

オステオパシー医学は
150年前に構築されたアメリカの医学です

当時のアメリカの医学は
かなり酷かったようで
オステオパシーの創始者であるA.Tスティル博士は
違和感を感じて独自の道を開拓したそうです

①自然科学を探求し
本来人間には体内に必要な薬が備わっているという結論に行き着きました

②そしてネイティブインディアンの知恵と技術を学び、身体が本来の位置や状態に戻ると機能が回復していくという法則を見つけ出しました

皆さんの整体のイメージは
硬いものを柔らかくして
痛みが取れる

といったイメージが強いと思います

私も十年以上オステオパシーを学んで
哲学が染み付いているにも関わらず
最近までそのイメージが拭えずにいました

ですが本来のオステオパシーの目的は
【治癒力全体を引っ張り出してくる】
ことです

②の哲学をもとに構造をひたすら整え
①の薬を引っ張り出してくる

これがオステオパシーの目的です

人間に備わっている治癒力
それは主に血液と言われています
東洋でも「気血」という言葉で表され
オステオパシーでは「ブラッドシード(血の種)」と表されています

オステオパシーの名称の由来は
「オステオン(骨の)」
「パソス(苦悩?病?)」から来るそうです

パソスの訳があまりしっくりきませんね…

オステオパシーを学んできた人間からすると、要するに骨というのは身体の中で最も硬い存在です

この骨の硬さや位置の異常は
血管のねじれや圧迫を生み出します
その結果、血が微細に滞る

それによって内臓の機能が落ち
ホルモンがうまく出せないなどの異常が起こったり、ストレスに耐性がなくなっていく

この骨の異常は1年やそこそこで出来上がるものではなく
生まれてすぐ
生まれる前に出来上がっている場合すらあります

それがオトナになってから
何かしら別な形で症状として現れる
治癒力が知らず知らずに落ちていっているわけです

ではなぜ身体が硬くなるのでしょうか?
その原因は本当に様々です

捻挫や骨折の場合もあれば
打撲などでも起きます
または精神的苦痛やトラウマと呼ばれるものによって内臓そのものが硬くなる場合もあります

その硬くなった場所を極限まで元の状態に戻していくことで、回復スイッチを入れていくのがオステオパシーです

回復スイッチを入れることが大事なので
正直その場で症状が取れることは
期待できません

もちろん取れる場合もあります
ですが多くは元に戻ります
回復スイッチが入ると
逆に身体がだるくなったり
いつもとは違う症状が現れることも多いです

ですがそこから身体は徐々に回復していきます
1週間は身体が変化するため2週間置きに施術することが望ましいです

細かいことを話すときりがないくらい
とんでもない情報量のオステオパシーですが

とにかく楽しいのよ(笑)
やってるこちらが楽しいのが
やめられんのですよ(笑)
はは(笑)


札幌でオステオパシー施術をご希望の方はラインにてご連絡ください!
友だち追加
↑↑↑↑↑↑↑↑↑

🐱Threadsやってます🐱

🌸インスタフォローしてね


💡YouTubeやってます
☀️ここで講師もやってます


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

🤙お電話・メールのご予約

09069909726

osteopathy.musuhi@gmail.com

 

🌈ホームページ🌈

 

🍄場所はここでっせ🍄

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

 

皆さんこんばんは
ムスヒオステオパシーのてらけいです

かなーりご無沙汰しております
ガッツリ体調崩しまして(笑)

調子いいとか書いてると
しっぺがえしきた(笑)

やっとこ風邪治ってきたので
書いていくー

ここ連日
心の調子はめちゃめちゃいいんです
めちゃめちゃいいってどういう状態かというと
全く気持ちが落ちない
そして上がりもしない(笑)

嬉しいとか
楽しいとかも
あんまりない

ただじんわりとした
幸福感は常にある

ついこないだ
無資格者でも受講可能な
基礎セミナーを開催しました

ちょっとプレッシャーはあったんで
若干の緊張とか
ソワソワ感みたいなものは感じてまして

多分その緊張が
今回の風邪を引き込んだんだと思います

でも心がぐちゃぐちゃになることは
一切なかった

だから正直
あっという間の一ヶ月二ヶ月でした

「人の一生は襖の小さな隙間から馬が走り去るくらい早い」

タオの老師はそう言いました

この一ヶ月二ヶ月は
それくらいの速度だったでしょう

これから先
淡々と生きていく過程は
このくらいの速度なのではないかと思います

だからこそ常に
目の前の小さな幸福に目を向け続けないと
勿体ないよなぁ

そんなことを思った数ヶ月でした
あー眠い(笑)




札幌で心が整う施術をご希望の方はラインにてご連絡ください!
友だち追加
↑↑↑↑↑↑↑↑↑

🐱Threadsやってます🐱

🌸インスタフォローしてね


💡YouTubeやってます
☀️講師もやってます


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

🤙お電話・メールのご予約

09069909726(留守番電話にメッセージをくだされば折り返します。)

osteopathy.musuhi@gmail.com

 

🌈ホームページ🌈

 

🍄場所はここでっせ🍄

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

 

皆さんこんにちは
ムスヒオステオパシーのてらけいです

おかげさまで
めちゃめちゃ体調がいいです
咳だけ止まんないけど

体調が良すぎて
書くことがないくらい
体調がいいです(笑)

頭の中が
クリア過ぎて
書くことがないって
こんなこと久しぶりかもしれん

ここまでの経緯を振り返ってみようと思います

7月
とにかくもうぐちゃぐちゃで
忙しいのに
こんなんじゃない
こんなこと求めてたんじゃないと
改めて必要のないものを
掘り出された感じでした

8月
それでもまだ続いていて
とにかく奥の奥
まだあった…みたいな
この2ヶ月はきつかったなぁ…
地獄だった
何回も泣いたし
久しぶりに死を考えた

9月
だんだんと落ち着いてきた
大きな出会いも気づきもあって
ようやく心が癒えた
何年もかかって
やっとここまで来た感じ
ここから始まっていくような動きが出てきた

10月
心が強靭になってきた
やらなければならないことを
今までだったら後回しにしすぎて
あとで地獄を見てたんだけど
自然に手が動くし
自然に体が動くようになってきた
今ここ

自然に体が動く
まぁもちろんまだまだできないこともたくさんありますよ

だけど頭が無駄に動かないから
無駄なエネルギー消費もない

これは確実に
「心が望むことを明確にし始めてから」
始まった

本当に望むことが明確になると
元気になってきた

それを掴めるとわかってから
楽しくなってきた

潜在意識をクリアにすると
体が楽になる
だけどなぜか
人生が変わらなかった

心はずっと不安なままだし
なーんか力も湧いてこない

それはただただ
心が満たされてないからだった
どうすれば満たされるのかを
理解してないからだった

潜在意識を整えたとき
大事にしなければならないのは
普段から考える思考に気をつけること

思考が現実を作る
これが加速してしまう

だから潜在意識をクリアにしても
思考が変わっていなければ
結局はもとに戻る

クリアにしたあとに
自分が何を望んでいるのかを明確にし
それをやり続けなければ
また草は生えてくる

これみんなにやってほしいなぁ
ほんとにすごいんだよこれ
お会いできた方やり方教えますので声かけてね〜



札幌で心が整う施術をご希望の方はラインにてご連絡ください!
友だち追加
↑↑↑↑↑↑↑↑↑

🐱Threadsやってます🐱

🌸インスタフォローしてね


💡YouTubeやってます
☀️講師もやってます


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

🤙お電話・メールのご予約

09069909726(留守番電話にメッセージをくだされば折り返します。)

osteopathy.musuhi@gmail.com

 

🌈ホームページ🌈

 

🍄場所はここでっせ🍄

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

 

皆さんこんにちは
ムスヒオステオパシーのてらけいです

最近よく感じるのは
考えても仕方ないってことです(笑)

わかっちゃいるけどやめられない♫

のが思考です

止まらんのです

うちの母も同じ性質なので
遺伝だと思うんですけど

とにかく思考が止まらんのです

もうふとした瞬間に
すぐ悩む(笑)

悩むって
りっしんべんに
脳の右側(つくりでいいのか?)

心の動きが
脳に現れる

これが悩みです

そう考えると
悩んでもしょうがないんですよね

だってただの感情だから
いくら考えて
答えを出しても
それが目の前の現実を変えるとは限らない

考えて考えて準備して
完璧に出来上がった資料があったとしても

それが楽しいかどうかは
わからない

だから考えるんじゃなくて
手が動くというか
体が動くというか

とにかく今できることを
精一杯やるしかないんです

今の自分の状態を
ただただ客観的に把握し続けること
これをひたすら繰り返す

ジャーナリングと言われる手法の論理は全く知らないんですけど

たぶん客観的に把握し続けることで
論理性を超えたところで
体が動いていく

こういうことだと思うんだよなぁ

自分はあるクライアントさんから
望みを書き出すと叶うよって言われて

一か月続けてみたら
なんか叶い出したんです(笑)

長男が元気に学校にいくとか
平穏な心とか

大会社の元社長さんにも聞いてみたんです
願えば叶うと思いますか?って

そしたら
そりゃそうよって
生まれた時からずっとそうって

どうやら「願えば叶う」と思ってるか
「願っても叶わない」と思ってるかは
結構デカいらしい

幼少期に何度も
願っても叶わないを経験した人は
大人になってから
訓練しないといけないと思う

願っても叶わないと思ってる人は
結局のところ
願っても叶わないが
叶ってるんです

わかります?これ

願えば叶うんだって経験が
少なすぎるから
願っても叶わないになっちゃってるんだけど

実は「願っても叶わない」という現実が
叶っちゃってるだけなんです

だから今から
願えば叶うを何度も経験して
繰り返し繰り返し
自分が願っていることを
明確化しないといけない

「求めよ、さらば与えられん」と
キリストは言ってるけど

全て求めた結果だということを
ほとんどの人は気付いていない

どこかで今の現実を求めているから
与えられているだけなんです

真の望みはなんなのか
これは自分しかわかりません

だから本当に望んだことが
現実になっているということを
まず知らないといけない

平穏な心を望んだら
どんどん平穏になってます
環境はさほど変わってないのに
心は強くなっています

だから私はこれからも常に
自分の望みを明確にし続けます

本当に望んでいることはなんなのか
今は毎朝書いていますが

ショート
ミドル
ロング

この3つの期間に分けて
それぞれ3つずつ書いてます

ショートがどんどんかなっているのが
面白くて面白くて(笑)

ミドルの願望も変わりますけど
その都度明確にするだけです

まず皆さんやってほしいのは
「平穏な心」を手に入れること

実は心の奥で
平穏を望んでいない場合もあるんです

楽しさを求めている場合
苦しみはセットです
苦しみがなければ
楽しみはないからです

心の波が平穏になったときには
楽しみもさほどない
でも苦しみもさほどない

だから今自分が
本当に何を望んでいるのか

ものすごい楽しいとか
ものすごい嬉しいを望めば
一緒に反対側もついてくるということ

そこを客観的に把握し続けるんです

自由には責任がセット
得ることと失うこともセットです

それをわかった上で望んでいるのか

それをただただ客観的に知るだけです

当然覚悟しなければならないことも出てきます

さて、書くか





札幌で心が整う施術をご希望の方はラインにてご連絡ください!
友だち追加
↑↑↑↑↑↑↑↑↑

🐱Threadsやってます🐱

🌸インスタフォローしてね


💡YouTubeやってます
☀️講師もやってます


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

🤙お電話・メールのご予約

09069909726(留守番電話にメッセージをくだされば折り返します。)

osteopathy.musuhi@gmail.com

 

🌈ホームページ🌈

 

🍄場所はここでっせ🍄

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

 

皆さんこんばんは
ムスヒオステオパシーのてらけいです

ここ連日
いろんなことがありました
本当にいろんなことがあった…

もうとにかく
心が揺れる揺れる
地震ですよもはや

でも今までとは全く違うのは
いちいち折れないし
この揺れを無視できる

やるべきことを
ただやれる
そして目指すところもハッキリとしてる

心について
ようやくわかったことがあります

心というのは
「自分の本体ではない」ということです

かの中村天風先生は
「自分の本体は魂だ」といいました

ロバート・フルフォードD.Oも
「神はそれぞれの内部にいる」といいました

魂は
大きな存在の分け御魂です

これが私達の本体

IUOの学びでも
神智学がベースにありますが
心と魂は別階層です

繋がりはあれど
本体は魂です

今まで私は
完全に心に振り回されていました

統制のしようがないくらい
とんでもない力で振り回してきてました

それが今はどうでしょう
心が暴れていても
やってるやってるって
外から完全に観ていられる

だからその心に従うことなく
冷静にやるべきことをやれるから
結局気持ちいいんですね

心は一種のペットのようなもので
飼い慣らさないと
噛まれるんです

不安な人の多くは
心を飼い慣らすことができないくらい
強い力を持っています

だから振り回されて
それが身体にも現れてしまう

この心を飼いならすというのは
ペットと同じですから
コツコツ、愛情を持って、しぶとくやっていかなければなりません

当然泣くし喚くし暴れるし
なだめたってそう簡単には落ち着いてくれません

時には美味しいご飯も必要でしょう
時には安らぎ
時にはどこかへ行きたくなる

毎回心の言うことを聞いていては
本体である魂が望む世界を実現することはできません

魂が望む世界は
心が望む世界を包含しています

だからいずれは
心も一緒に魂の世界を望む必要がある

だけど心は暴れますから
飼い慣らさねばなりません

心が望むものを
少しずつ与えてなだめながら
本体である魂が望む世界へ突き進む

これが人間の本分ではないかと思うのです

当然肉体も
私ではありません

必要とあらば
訓練していかなければならないでしょう

筋トレやヨガ
ランニング
体力も必要ですね

私もまだ完全に統制が取れてるわけではありません

ですがこれらの関係性を
ようやく理解できたのです

だから心にも休息を
肉体にも休息を

魂は…まだわかりません
魂は果たして休むのでしょうか

おそらく休みは必要ないでしょう

常に動き続けることができるのが
魂であり
霊力でしょう

絶えず降り注ぐこの力を
存分に発揮するためには
心を飼いならす必要があります

焦らず
ゆっくり進みましょう





札幌で心が整う施術をご希望の方はラインにてご連絡ください!
友だち追加
↑↑↑↑↑↑↑↑↑

🐱Threadsやってます🐱

🌸インスタフォローしてね


💡YouTubeやってます
☀️講師もやってます


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

🤙お電話・メールのご予約

09069909726(留守番電話にメッセージをくだされば折り返します。)

osteopathy.musuhi@gmail.com

 

🌈ホームページ🌈

 

🍄場所はここでっせ🍄

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

 

皆さんこんばんは
ムスヒオステオパシーのてらけいです

当院の施術を
不思議がる人が結構います(笑)

まぁそりゃそうですよね
ほぼ触れてるだけですからね

今回は私がいったい
何をやっているのかを
お伝えしたいと思います

オステオパシーという施術は
正直知名度はまだまだ低いです

日本では「整体」とひとくくりにされがちですし
言葉をギュッと縮めると
整体となってしまいます

なので言葉通り、体を整えています

体を整えるというのはどういうことかというと
「元々の柔らかさや位置に戻す」というのがオステオパシーの中でも根底の考え方です

人間がなぜ痛みやその他の症状に悩まされるかといえば
体の各部位の位置関係や
硬さによって
体全体の「回復システム」が働かなくなることが原因です

これは心も一緒で
体が硬かったりズレていたりすると
心まで硬くなるし
考え方もズレてくるということです

だから体の中の緊張を戻していく施術をします

力をかける施術ももちろん良いのですが
心が原因の硬さに対しては力の施術ではどうにもなりません

体内はほぼ水分で満たされていますが
水の中にあるゲルのような硬さ(これは硬さというよりは粘り気に近い)に対しては
力を加えてもそのゲルを水にすることはできません

心の硬さはこのゲルに近いものです

だからほんの僅かな意識の使い方の違いで
触れるように動かしていくのが
当院の施術です

押しても引いても叩いても
ゲルはゲルのままですよね?
このゲルをサラサラの水に近いものに変換していくのが
オステオパシーの強みではないかと思うのです

心が変わる施術というのは
オステオパシーよりもさらに知名度は低いでしょうが

私ができることはそれしかないとも思っています
続けてまいります



札幌で心が整う施術をご希望の方はラインにてご連絡ください!
友だち追加
↑↑↑↑↑↑↑↑↑

🐱Threadsやってます🐱

🌸インスタフォローしてね


💡YouTubeやってます
☀️講師もやってます


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

🤙お電話・メールのご予約

09069909726

osteopathy.musuhi@gmail.com

 

🌈ホームページ🌈

 

🍄場所はここでっせ🍄

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

 

皆さんこんばんは
ムスヒオステオパシーのてらけいです

やっと来た…
この時をずっと待ってた
やっと病から抜け出すことができました

決め手はオステオパシーでの自己治療と
外側からのタスクの多さと
大きなミスです

とにかく今朝
ミスが立て続けに起こりすぎて
死にたくなりました(笑)

異常な量のタスクを
処理しきれなくなっていて
結局ミスを誘発してしまった

でもどこかで
こんなこと起こるってことは
なんかあるなって思ってたら

ふと
「何やってんだ俺は」って
我に返ったような

今いる自分の状況が
もんのすごいアホらしくなって

びっくりするくらい切り替わりました

あんなに嫌だったことも
やる気に満ちてて
朝のぐったりはなんだったのかと

なんかもう急すぎて
マジで別人です(笑)

自分の心の弱さを
認めるまでには相当な時間がかかった

何度もこの心を治そうとした
でも上手く行かなかった
結局心の弱さを誘発していたのは
他ならぬ環境だった

この環境を変えるためには
相当な勇気と元気が必要で
その切り替えのときをずっと待ってた

それが起こったのは
自分の施術がきっかけだった

きっと自分で治せるって
どこかで思ってた

自分で自分を治したときが
きっと自分の理想に到達したときだと
そう思ってた

そしたらそれは突然来た
ほんの僅かな思いつき
これは何度もあった
何度も修正してきた
何度も落胆してきた

これじゃない
これでもない
まだ届いてない

それが今日来た
自分が追い求めてきた感覚を手に掴んだ

昨日の夜中に治療して
今日の昼に
突然頭がぐるんって切り替わった

何してたんだ俺…って

もう決めました
もう戻りません

心が強くなったわけじゃない
もちろん怖いときも
ざわつくときもある

今までならその感覚を感じたくないから
逃げてきた

だけどどうやら
そんなことはお構いなしに
動けるようになった

やらなきゃいけないことを
やれるようになった

やらなくてもいいことを
やらないために
やらなきゃいけないことをやる

これまで何度も
チャレンジして
頭ではわかってるのに
心が追いつかないという
どうにもならない状態だったけど

どうやらここらが潮時のようです

やっと来た
これまでそばにいてくれた
家族、仲間、お客様に
心から感謝すると同時に
全力で恩返しをしたい

ここから頑張ります!!




札幌で心が整う施術をご希望の方はラインにてご連絡ください!
友だち追加
↑↑↑↑↑↑↑↑↑

🐱Threadsやってます🐱

🌸インスタフォローしてね


💡YouTubeやってます
☀️講師もやってます


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

🤙お電話・メールのご予約

09069909726

osteopathy.musuhi@gmail.com

 

🌈ホームページ🌈

 

🍄場所はここでっせ🍄

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑