釈尊の御生誕日(令和6年) | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。
 リンクを ( ) らせて頂いております。紫色のブログタイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)


 さて、去る 8年前の4月8日(金)の「釈尊の御生誕日(「日本万国博覧会」)」のブログの上段に、

「(前略)本日は 釈尊(お釈迦様の尊称)の御生誕日ですね。なお、去る 昨年の4月8日(水)の『 南瓜 かぼちゃ 』のブログの上段に、

『(前略)本日は、釈尊(お釈迦様の尊称)の御生誕日ですね。御承知のように、お生まれになって、すぐに7歩歩いて、右手で天を し、左手で地を して、【天上天下唯我独尊】(てんじょうてんゆいがどくそん、もしくは、てんじょうてんゆいがどくそん)とおっしゃった とのことです。【我】とは個々のことであり、それぞれの存在が尊いということが、本来の意味とのことです。

 また、釈尊が お生まれになったときに、甘露の雨が降ったとされています。御承知のように、4月8日の 灌仏会 かんぶつえ では、甘露の雨をイメージ(英語:image)して、お祝いとして、釈尊像に 甘茶 あまちゃ をかけますね。甘茶は、ユキノシタ科の落葉低木ガクアジサイ(額紫陽花)の変種であり、最初に見たときにガクアジサイと思いました。 ちな みに、同じユキノシタ科のズダヤクシュは、bronchial asthma(英語)(ネガティブ[英語:negative]で 御座 ござ いますし、お読み下さっている 方々 かたがた に影響を お与えすることの無いように、日本語で つづ ることを控えさせて頂きましたが、以前 それではわからない と指摘を頂きましたので、日本語も併記させて頂きます。小さく記させて頂きます。気管支喘息のことで 御座 ござ います。以下、bronchial asthmaと記させて頂きます)に薬効があるとされてきました。ズダヤクシュの和名の由来は、【ズダ】が 喘息 ぜんそく の信州の方言であり、bronchial asthmaに効く薬草であることから名付けられたとのことです。(後略)」と記させて頂きました。(後略)」と記させて頂きました。

 ならびに、去る 昨年の4月8日(土)の「釈尊の御生誕日(令和5年)」のブログ去る 一昨年おととしの4月8日(金)の「釈尊の御生誕日(令和4年)」のブログ去る 一昨々年さきおととしの4月8日(木)の「釈尊の御生誕日(令和3年)」のブログ去る 4年前の4月8日(水)の「釈尊の御生誕日」のブログ去る 5年前の4月8日(月)の「釈尊の御生誕日(うなぎ蒲焼かばやき・289[スパゲッティ・父親の食事])」のブログ去る 6年前の4月8日(日)の「釈尊の御生誕日(うなぎ蒲焼かばやき・95[父親の食事])」のブログ そして 去る 7年前の4月8日(土)の「釈尊の御生誕日・仏花ぶっか(両親の食事)」のブログなどの冒頭にも、「本日は 釈尊(お釈迦様の尊称)の御生誕日ですね。(後略)」と記させて頂きました。すなわち、本日は 釈尊の御生誕日ですね。

 

 (義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございました。唯々感謝。(^-^)