迷惑なチラシ | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくは タップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 さて、去る 昨年の8月21日(月)の「父親のこと・15」のブログの中段やや下に、

「(前略)当家のポストには 『チラシを入れないで下さい。』と 大きく書かれてあります。ところが、本日も、下の画像のチラシが入っていました。(後略)」と記させて頂きました。 ちなみに、本日も、下の画像のチラシが入っていました。それで、サッカーボールが出たら スクラッチ賞をプレゼントとのことであり、下の画像のように そのサッカーボールが出ました。なお、日本代表ペア観戦チケットなど 豪華賞品があたるとのことでありますので、家政婦にあげました。ついながら、その家政婦には サッカー日本代表のトートバッグ、そして、檀那には サッカー日本代表のウィンドブレーカーがいいのではないか と話しました。

 

 

 

 

サッカーボールが出ました

 

 

 

 (義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)