“ルフィにゃん”さんと“さゆぶぅ”さんの気持ちを届けたくて(゜゜)~ | QOOのブログ

QOOのブログ

サウンド追求のMusic Bar

 


ブルックリン橋の夜景は絶景なんですよ 
 




 
ブロ友さんもその他の方もご訪問有り難うございます


 
 えへへ、タイトルに書いてしまいました (笑)


まずは、



 

 


ここは、セントラルパークに近いManjia  (マンジャ)
                                             Mangia
 
ファーストフードのお店なんで気軽に軽食を食べれます


大昔、ここで飲んだフレッシュオレンジジュースが最高でした



ここ数年前からフレッシュではなく普通のジュースに変わりましたが

 

ベーグルとかサンドイッチ等はすご~く美味しいです

 

 

 



                そして腹ごしらえをしてセントラルパークへ

 



ここはニューヨークの観光スポット1位の大きな公園ですね

南北4キロ 東西800メートル

私の写真技術ではお伝えできないですが

景色も良いですが、たくさんのアミューズメント施設です

大雪でもジョギングしている人達がいるのには昔驚きました

何回かここには来ているのに

まだ、行ってない場所はここっ

それは



やじるし




 

 


 


それを見下ろすかの様に

そびえ立つ近くの大きなアパートが

ヨーコ・オノがお住みになられている

ダコタハウスです


※ここの入居検査は相当に厳しいそう、ビリー・ジョエルやマドンナも拒否されたらしい
(ネット情報より)


 

 

 



 

あまり書きたくはなかったけど、ここであのジョン・レノンが射殺されたのです


セキュリティーが、どうなんだろう?  簡単に入っていけるような~


 




 

ちょうど外観を工事しているところでした

でも、ヨーコ・オノはちゃんとこの上の階に住んでおられますよ

「週刊文春」みたいにずっといたら出会えたに違いない 
 

 

 

 

 
『Romantic Maki Band』のマキちゃん

あなたのCD, 渡すの忘れちゃった

今度は自分で渡しに行くのよ~ 


※伊原タカちゃん、マキちゃんに自分で手渡すように伝えて下さいね矢印  独り言です※




        
 
 
 






そして決して忘れてはいけない9・11

グランドゼロ


2014年11月3日に

1 ワールドトレードセンターが完成


数年前に訪れたメモリアルミュージアムの時は

連日多くの方が祈りを捧げにいらしてました




 






 

熊本地震から1か月が過ぎました
8万棟以上が全壊等です
1万人以上の方達が避難生活を余儀なくされてます
復興に多くの支援をお願いします

 

多くの支援をお願いします
↑ 
クリック 







       
 
 
 そして目指すはブリッカーストリート駅

そう、デヴィッドボウイの住んでいたアパート

 
 


 
 

 





 
 下の写真は当時のファンがたくさん訪れて献花の山、山、山



 

 


矢印


ニューヨーク特派員
青木 多佳子さんから画像を拝借




 
up 

こんな風に街を闊歩していたんですね

 
日本の京都も大好きで

浅草にも地下鉄に乗って行き、お蕎麦屋さんを探したり

日本大好きな方だったのですね~♡






 

 



今はさほど人通りも激しくなく、ファン達の献花、キャンドル、いろんな品々

奥様が整理しているのでしょうか

塀の上にちょこんと載っている位で

道は人が普通に歩けるようになっています

 
大きな、大きな花束をと思っていたけど

盗まれそうな気がして、ささやかな花束を.。o○

 

 



 



旦那に「写真撮っておいて~って」・・・頼みましたよ 








 

 

 

 

これが彼の遺作となった『ブラックスター ★』 
26枚目の最後のアルバム



 

次回はエキストラカットの記事を・・・でも、いつになるのかです

(#^.^#)





 

 

 

 

 

イギリス発、癌闘病中の日本人の方が立ち上げた

署名はこちらからです。

    ↓↓

犬猫殺処分廃止署名100万人プロジェクト

 


    アグネスラムちゃん、
      ジャッキーちゃん、
モーガンさん、
                               もう自宅に帰ったかしら・・・ひとりごと