ゆっくりユウの心模様 -22ページ目

ゆっくりユウの心模様

幾つになっても心模様は常に流動している・・・
そんな日々に追憶と新鮮な発見は限りなく







今の時点でBillboard.com Hot 100で22位の

Alicia Keys がセンシュアルに唄う

Unthinkable (I'm Ready)



しばしこの曲に酔った後、やはり考える



現在においてもいまだ、

人種を超えた恋愛や結婚を批判する部分は

この社会に少なく無いことを。



白人と結婚していて

文化的な違いは時に強く感じる事はあっても

ヒトとしての違いを感じない。



普段は夫と自分の人種と背景を忘れてしまえる程

馴染めてしまう。



異人種の血が混ざる事に

今の私は何の異議も持っていない

いやむしろ

混血は将来のために

ポジティブな要素を産み出すだろうと思っている



それが実際正しい考え方なのか

私達の子供達にとってフェアな事なのかは

今の私にはまだ

分からない。








にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


Humanity  人文科学 心理 人種差別 音楽



一週間のうちの木曜日という日は、
他の日に比べて何かと忙しく感じるものです。

金曜日が来れば、もう週末気分になってしまいたいので(笑)
一週間のノルマを達成させるためのラストスパートをかけるのが
木曜日になるからなんです。

今朝、家事や諸事を済ませる合間に用意してあった記事を一つアップして
その後かけずり回りました。

そういう日はお昼を食べるのを忘れてしまう事が多く
早めのおやつが欲しくなります。


$ゆっくりユウの心模様-Pancake and fruits

今日は簡単にパンケーキ。

一枚だけ小さく焼いて、
満足感を味わえる様に小さめのお皿に盛りつけ
大好きな苺とブルーベリー
そしてメイプルシロップをかけます。

飲み物はミルクでは無く
脂肪分を控えカルシウムを加えたソイミルク。



ゆっくりユウの心模様-Salish Lodge Pancake Batter


パンケーキは、この辺りで有名な観光地、
美しいSnoqualmie Fallsのほとりにある
Salish Lodgeで売られている
パンケーキミックスで。

(Salish Lodgeをクリックすると、
季節別に滝の美しい動画にのせた癒される滝の音、
野生の鳥の鳴き声を聴く事ができます。)




室内にいくつか有るピース・リリーに
また花がつきました。

$ゆっくりユウの心模様-Corner


ゆっくりユウの心模様-Peace Lilly


遠くから観ると可愛らしいけれど
近くで観ると、野性的な面が観られて
好きです。







にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ西部情報へ
にほんブログ村


$ゆっくりユウの心模様-CNN

アメリカの主流ニュース報道機関CNNが


$ゆっくりユウの心模様-日の丸

日本について

こんな報道をしていた様です。



W杯での日本のシンプルな声援報道動画
(コマーシャルの後に始まります)



どうして態々?

何か目立った??

と少し疑問に思っていて、

ふと気付いたんです。



そうか、

シンプルさに込められた

日本の統一と団結の精神が

目立ってるんだなと。



アメリカにも頑張ってもらいたいけど

勿論日本も応援してます。



ニッポン!ニッポン!ニッポン!







にほんブログ村 海外生活ブログへ





映画グラディエーターのテーマソング


Lisa Gerrard:

オーストラリア出身のシンガー、コンポーザー、1961年生まれ

このサウンドトラックでゴールデン・グローブ受賞


彼女が唄う歌詞は

彼女が創作したもので

おのおのが心でその意味を理解すれば良い



グラディエーターは一度観てとても感銘を受けた

でも、あるシーンが残酷すぎて

いまだに

もう一度観たいと思った事が無い。








にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

3D映画に作り直してほしい、映画タイトル ブログネタ:3D映画に作り直してほしい、映画タイトル 参加中
本文はここから


3Dで作り直してくれたら観てみたい映画、
それならやっぱりSiFiかアクション、
やはりエピックな作品がいいでしょうね。

沢山ありますが、
中でも一押し、というか
観られたら嬉しい作品達を15だけ(だけ?)挙げてみました。


まずダントツの差でこれです。

No. 1 The Lord of the Rings Directors Cut Trilogy

$ゆっくりユウの心模様-Lord of the RIngs Trilogy
ファンにとってはこれはもう当然の選択。


続いて逃せないのが

No. 2 The Matrix

$ゆっくりユウの心模様-The Matrix
想像するだけでワクワクしません?


それからそれから・・・


No. 3 2001 A Space Odyssey
No.4 Brazil


$ゆっくりユウの心模様-2001 Odyssey  $ゆっくりユウの心模様-Brazil



No. 5 Alien
No. 6 Aliens


$ゆっくりユウの心模様-Alien  $ゆっくりユウの心模様-Aliens2



No.6 300
No. 7 Beowulf


$ゆっくりユウの心模様-300  $ゆっくりユウの心模様-Beowulf



No. 8 Star Trek (最新)No. 9 Iron Man

$ゆっくりユウの心模様-Star Trek  $ゆっくりユウの心模様-Iron man



No. 10 Blade Runner
No. 11 Vertigo


$ゆっくりユウの心模様-Blade Runner2  $ゆっくりユウの心模様-Vertigo



No. 12 Pirates of the Caribbean Series
No. 13 Star Wars (1977)


$ゆっくりユウの心模様-Pirates of Caribbean2  $ゆっくりユウの心模様-Star Wars



そして大好きなジブリから二作

No. 14 もののけ姫
No. 15 風の谷のナウシカ


$ゆっくりユウの心模様-Princess Mononoke  $ゆっくりユウの心模様-Nausica



こんな感じでどうでしょう?
皆さんはどんな映画を候補に挙げますか~?



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村