Wコース 「墨田区業平」 | カメラウーマン

カメラウーマン

ブログの説明を入力します。

こんばんは

 

 

 

 

 

きょうも晴雨兼用の傘が活躍しました  チョキ

 

ことしは特に、兼用でないとダメですね ~

 

 

 

 

 

そこで

 

午前中は錦糸町「オリナス」で

 

また晴雨兼用の傘を2本、購入しました。

 

 

 

 

 

 

軽くて小ぶりで、

 

薄いブルーグレーに、大きめの地味な白い花柄

 

薄いグレーに地味な白の小花柄

 

 

 

こんなにステキで、1本1000円でしたあ  ラブ

 

 

 

 

グレーのバッグも汚れて来たので、

 

いろいろ見たら最後に

 

ブルーグレーの縦長幅広プリーツのが見つかりました。

 

中には同じ色の大きめのポーチまで  !

 

 

 

でも入れると重さが気になるので、

 

旅行時のスーツケースで使うことに  OK

 

 

 

 

 

白地に濃いグレーの花柄のロングスカートを着て行ったので

 

本当は濃いグレーの無地のトップスが欲しかったけど

 

丁度いいのが無くて ・・・

 

 

 

 

 

夕方は

 

きょう仕入れたものを身に着け

 

 

 

 

アンティーク雑貨のお店へ

 

”AKARI" さん

 

https://www.kiyosumi-akari.com/

 

https://www.instagram.com/kiyosumi.akari/

 

 

 

 

 

週に1回くらいは、お邪魔していますよ

 

小学校3年~中学校3年までの3人の女子の

 

素晴らしいママさんがやっています  ピンクハート

 

 

 

 

わたしより若いのに

 

とてもシッカリしていらして

 

それでいて明るくて優しくて

 

みんな、お喋りをしに行きます。

 

 

 

おいしい珈琲や自家製レモネード、

 

ワインにデザートまで有って

 

すごく良いスペースです  ウインク

 

 

 

 

わたしは時たま

 

アンティークのガラスの食器を買います。

 

 

 

グレーのトップスが見つからない話をしたら、

 

「かえって暗くなるから、私は其の白の方が好き !」

 

 

そう言ってくれました  ニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の写真はスカイツリーコースですが、

 

スカイツリーでショッピング目的ではなく

 

 

 

 

地元のお店がメインなのでして

 

 

 

 

敢えて

 

「墨田区業平」コースというタイトルにしました

 

 

この日は

 

出掛けに土砂降りだったので、

 

地下鉄を利用しました

 

 

 

「スカイツリー駅」で下車して地上に出ると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

墨田区業平はつづきます

 

 

 

 

 

 

 

あしたは

 

月に1度の内科検診ですよ。

 

夕飯たくさん食べないと、お腹空くなあ