どうしても本講座をためらっている方へ19 | Felice music school (生田・登戸・向ヶ丘遊園 対象のピアノ教室です)

Felice music school (生田・登戸・向ヶ丘遊園 対象のピアノ教室です)

小田急線生田駅近でのクラシック、ポピュラー、ジャズを融合させた音楽教室です。子供向け「脳科学活用型ピアノレッスン」も行っております。
     

ポピュラーピアノコード奏法本講座第6期
現在、相談会申し込み受付中です。
早割は3月26日までです。

詳細・お申し込みはコチラです。

これまでの本講座受講生のアレンジはコチラです。

……………………

こんばんは。

今回は、
コード弾き、アレンジが出来るようになるには何が重要か?

ということを書かせて頂きます。

それはもう
ズバリ実践です!!

このメルマガをお読みになっている方で

コード理論を勉強している人は多いかと思います。
コードノウハウセミナーに行った経験がある方も多いかと思います。

何冊もコード教本を購入し知識はある。
コードセミナーなどへ行き、知らなかったアレンジ手法を知る。

なるほど〜、目からウロコだわ!

と感動する。

そのあと、実践に繋げてますか?

更に実践を継続していますか?

メロ譜だけを見てさらさら〜っとピアノ曲にアレンジしたい!
童謡をオシャレなコードにリハモして弾きたい!

これが出来るようになるには
実践あるのみです。

単発セミナーで、いくら目からウロコ級のノウハウを知っても
それを実践し、自分自身に落とし込まなければ
アレンジは出来るようになりません。

インプット→アウトプット→フィードバック→ブラッシュアップ

アレンジが出来るようになるためには
これの繰り返しに尽きます。

更にこれをどれだけの数こなすかでアレンジのスキルが上がっていきます。