どうしても本講座をためらっている方へ18 | Felice music school (生田・登戸・向ヶ丘遊園 対象のピアノ教室です)

Felice music school (生田・登戸・向ヶ丘遊園 対象のピアノ教室です)

小田急線生田駅近でのクラシック、ポピュラー、ジャズを融合させた音楽教室です。子供向け「脳科学活用型ピアノレッスン」も行っております。
     

ポピュラーピアノコード奏法本講座第6期
現在、相談会申し込み受付中です。
早割は3月26日までです。

詳細・お申し込みはコチラです。

これまでの本講座受講生のアレンジはコチラです。

……………………

こんばんは。

今回は、
私が提供している講座の特徴の一部を書かせて頂きます。

前回書いたように
私はオリジナルのアレンジ理論というものを作りました。

アレンジというものはグレーゾーンで理論というものがありません。

そして教える側も感覚で体得してきた人がほとんどですので
理論を立てて教えることがほぼ出来ません。

しかし、教わる側は理論的に教えて欲しい。

そうですよね?
理論的に分かるように教えて欲しいですよね?

そこで私はピアノ曲を

左手、右手、ハーモニーと3つに分解し

左手はこうやっていきます
右手はこうやっていきます
ハーモニーはこうやってつけていきます

というふうに、段階的に学べる体系化したカリキュラムを作りました。

これが第一段階目です。
そしてこれが出来るようになると

次は曲の構成に入ります。

アレンジは静と動でバランスを取ります。

このバランスをどうやって付けていくのか?
曲によってバランスの付け方も変わっていきます。

ここも最重要箇所です。

これを色々な曲、色々なパターンを提示しレクチャーさせて頂きます。

これだけの要素でも
全くアレンジが出来なかった人でもアレンジが出来るようになります。

そしてこれで大枠が出来たという感じです。

ここからが勝負です。
この先のアレンジ手法はごまんとありますので。

それを余すところなく講座期間中にレクチャーさせて頂きます。

アレンジがどうしても出来ない!
勉強したけど出来ない!
レッスンに行ったけど出来ない!

そういう方に、この本講座!
自信を持ってお勧め致します。