何でうちの子は・・・と思ってしまうこと | 発達グレー繊細ちゃんの幼稚園→小学校入学奮闘記

発達グレー繊細ちゃんの幼稚園→小学校入学奮闘記

元気いっぱいだけど実は繊細な発達障害グレーゾーンの5歳娘*幼稚園や療育での出来事、小学校入学に向けて取り組んでることを赤裸々に綴っています*私→40代専業主婦*実家も遠く旦那も帰りが遅いのでワンオペ育児に奮闘中

 

ご訪問ありがとうございますニコニコ

発達障害グレーゾーンな4歳娘を育児中のゆこです。

旦那・私・娘4歳の3人家族昇天

グレーゾーンの子供との泣き笑い育児生活ブログを書いています。

よろしくお願いしますニコニコ

 

 

   
 

 

 

いつものことなんだけど

 

幼稚園のお迎えに行ったときのことよニヤニヤ



 




他のお子様はそのままさっさと帰宅するのに

 


うちの娘は



駐輪場で遊ぶのが

なんでだかルーティーンに

なってしまって。

 

 



なんでうちの娘は・・・


幼稚園であれだけ遊び倒してるはずなのに

泣き笑い泣き笑い泣き笑い





娘ひとりならまだしも


別のお友達も

次々お迎えが来て目の前を通るから


そのたびにテンション上がり続けてて

 



しかもそのテンションの上がり方がね泣き笑い



話しかけるではなく、


その子のまわりをぴょんぴょん跳ねて

遊ぼう!嬉しい!遊ぼう!


をアピールする感じなのね。





家でなら良いんだけどさ昇天



他のママさんもいるところで



発達に難ありっていうのを

毎日見せつけられるのは

やはりなんともしんどいな〜泣き笑い泣き笑い泣き笑い




って思ってしまう母親でごめんなさい泣き笑い泣き笑い泣き笑い








しかし


旦那が車で迎えに来てるときは

そうはならないのよね不安不安不安

 

 

 

私が自転車でお迎えのときだけ

なぜか遊び続けてて

 

 


無理やり乗せても、後部座席で暴れられたら

とてもじゃないが運転なんてできないので

 

しばらくはお付き合いするけど

 

 


 

本人もテンション上がりすぎて

やめ時がわからなくなってしまうんだろうね

 昇天昇天昇天

 


 

最終的に私が

いい加減にしなさい!むかつき

 

 

って若干キレて

娘、慌てて自転車に乗る

 

 

みたいなパターンでしか帰れないの

どうしましょうか(笑)





居合わせたママさんたちに、

(大変ね〜・・・)


みたいな顔で見られるのは

もう慣れたけど泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

 

 

 

困るのは


帰宅後に娘が高確率で情緒不安定になって

 


ぐずぐずしたり

私の言うこと全く聞かなくなったりするから

 


そうはしたくないんだけどね・・・

 

 

 


子どもの気持ちに寄り添ってあげるべき


とは思うけど




そこそこ距離ある幼稚園に自転車送迎で

わりと体力削られてるから



あんまり余裕なくてさ?(笑)


 

しんどいわ〜〜〜!笑い泣き笑い泣き笑い泣き




まあね?このときほど癇癪起こさなくなっただけ

成長はしてるんだけどさ・・・

↓↓↓

  https://ameblo.jp/musiclover0513/entry-12741117208.html 



イベントバナー



 ふんわり袖の五分袖ブラウス

ジャガード素材は今年流行りだよね!

3980円右矢印クーポンで1990円

 

24時間赤字覚悟のバグ価格!

レースが華やかプチプラTシャツ

 3160円右矢印1500円

 


言葉の遅れを疑ったら

最初に読んでもらいたい本

 

 

知ってると知らないとでは大違いなのに

どこでも教えてもらえない

 

発達に支援が必要な子供の世界を

渡るためのルールブックだと思うよ!

 

 

 

 

将来、就学について考えるときの選び方

 

 

・支援先との関わり方と、

ご近所との関わり方、親の心構え

 

 

・発達に関する相談をしたいとき、

どこに相談したらよいか、相談先ごとの違い

 

 

・保護者の会、親同士の繋がりの

メリットデメリットとか

 

 

 

私ももっと早くに読みたかったわ昇天

↓↓↓

https://ameblo.jp/musiclover0513/entry-12750034038.html