最勝院 | そうだった、京都に行こう(京都写真集)

そうだった、京都に行こう(京都写真集)

京都を中心に和の風景、癒しの写真を撮影しています。
疲れた心の栄養剤。
癒されて元気になって帰ってください。

最勝院は南禅院のさらに奥にあるお寺です。

 ここで南禅寺の名前の意味ご存知でしょうか。
回答1 南にある禅寺
回答2 禅林寺の南にあるお寺
正解は一番最後に。

青葉が爽やかです。
そうだった、京都に行こう(京都写真集)-最勝院1

そうだった、京都に行こう(京都写真集)-最勝院2

この松は縁結びの松と言われています。
根本には夫婦のおタヌキさん。
そうだった、京都に行こう(京都写真集)-最勝院3

桔梗の花は日本的ですね。
なんか、心が落ち着きます。
そうだった、京都に行こう(京都写真集)-最勝院4

お寺の前の道からは水路閣がこんな感じで見えます。
誰もいない風景ですが、紅葉の時期はここも人だらけですね。
そうだった、京都に行こう(京都写真集)-最勝院5

南禅寺の名前の由来ですが、正解は
回答2 禅林寺の南にあるお寺です。

南禅寺の北に永観堂があります。
永観堂はお堂の名前で正式な名前は禅林寺です。
禅林寺は平安時代からあり昔は密教寺院でした。
途中、永観住職が浄土思想を取り入れ、その後に浄土宗に変わりました。
永観堂の南にあった離宮がありました。
鎌倉時代、亀山上皇が離宮から禅寺にしました。
この離宮は今の南禅院になります。
南禅寺はだから禅林寺の南のお寺と言う意味なんです。

これ覚えていると南禅寺、永観堂に一緒にいった人に自慢出来るかも。

私の写真はPIXTAでも見られます。


京都フォトギャラリーへ