金沢城の桜 | そうだった、京都に行こう(京都写真集)

そうだった、京都に行こう(京都写真集)

京都を中心に和の風景、癒しの写真を撮影しています。
疲れた心の栄養剤。
癒されて元気になって帰ってください。

金沢城の桜は染井吉野が中心になります。

いもり坂口の石垣は立派です。
そこに大きな染井吉野が所々咲いています。
そうだった、京都に行こう(京都写真集)-金沢城1

そうだった、京都に行こう(京都写真集)-金沢城2
五十間長屋と染井吉野です。
本丸跡から見える景色です。
そうだった、京都に行こう(京都写真集)-金沢城3

三十間長屋と山桜です。
染井吉野が圧倒的に多い中、山桜も江戸の風情が感じられます。
そうだった、京都に行こう(京都写真集)-金沢城4

切手門の所にりっぱな染井吉野が咲いていました。
写真にしたら小さく感じますが、本当は大きな桜の木です。
そうだった、京都に行こう(京都写真集)-金沢城6

この日は風が強かったのですが、どう言う訳か空は爽やかでした。
そうだった、京都に行こう(京都写真集)-金沢城5

堀のところの桜並木が圧巻です。
そうだった、京都に行こう(京都写真集)-金沢城7

反対側から見ると五十間長屋の菱櫓と桜並木で石川門の桜と並んで、見応えがあります。
そうだった、京都に行こう(京都写真集)-金沢城9

そうだった、京都に行こう(京都写真集)-金沢城8

金沢城のシンボル、石川門を内側から見た所です。
そうだった、京都に行こう(京都写真集)-金沢城10

これが定番石川門です。
そうだった、京都に行こう(京都写真集)-金沢城11

現在、石川門は工事中なので桜で工事の所を覆うと、金沢の代表的な風景の出来上がりです。
そうだった、京都に行こう(京都写真集)-金沢城12

金沢城の桜ですが、撮影順に並べてみました。
見所がいっぱいありますので沢山の写真をアップしました。
お城と桜はお似合いのカップルですね。

私の写真はPIXTAでも見られます。


京都フォトギャラリーへ