2023年12月のセッション音源②。 | 下手っぴジャズプレイヤーのつぶやき

下手っぴジャズプレイヤーのつぶやき

ギター、ピアノ、フロント楽器として鍵盤ハーモニカ、エレキベース、ドラムやります。
最近はベースとドラムが多いのでピアノはサボり中。
岐阜県南部で初心者向けジャズサークル主催してます。
ジャズと志方あきこが好き。たまに犬と本。

定番の酒バラです。

 

 

メンバーは

 

テナー

ギター

ウクレレベース(私)

ドラム

 

のカルテット編成。

 

曲編成は

 

ギターによるイントロ~

テナーによる前テーマ~

テナーソロ×1~

ギターソロ×1~

ベースソロ×1~

ドラムとの4小節ソロ交換×1~

テナーによる後テーマ

 

となりました。

テナーさんはピアノもちょこっと弾いてます。

 

私はいつもベースだと若干位置が前めになるので、この曲ではなるべくジャストで弾くようにしてます。が、ジャストよりやや前めでいつものように弾いた方がグルーヴは出てるのかなぁ、と思ってしまいました。

ギターさんとドラマーさんはうまいので安定感あります。

私のウクレレベースもやや安定感が出てきました(以前に比べて)。

毎日ルーディメンツもどき(ドラムの基礎練習)を練習してるので、前よりも一小節内を均等に割ることができるようになってきました。ルーディメンツがベースやギター弾くときにも活きてて、一小節を4つに割る感覚がよくなってきたのです。

 

それでもまだまだジャズには程遠いですね。

ジャズを演奏してるんじゃなくてジャズ曲をそれっぽく演奏してるだけです。