先日の音源③。 | 下手っぴジャズプレイヤーのつぶやき

下手っぴジャズプレイヤーのつぶやき

ギター、ピアノ、フロント楽器として鍵盤ハーモニカ、エレキベース、ドラムやります。
最近はベースとドラムが多いのでピアノはサボり中。
岐阜県南部で初心者向けジャズサークル主催してます。
ジャズと志方あきこが好き。たまに犬と本。

これはわりと上手くいってます。

 

 

メンバー編成は

鍵盤ハーモニカ(私)

テナーサックス

ギター

ギター

ウクレレベース

ドラム

の6人です。

 

曲構成はギターによる前テーマ~ギターソロ~テナーソロ~ケンハモソロ~ギターソロ~ケンハモによる後テーマ、となりました。

 

これは私のリクエスト曲。

なので、ギターさんがイントロ出してそのままテーマを弾いてますが、「テーマやっていいの??」と一瞬そういう空気になりました。私の「いいよ、そのまま」という声が聞こえます。

ジャズはたいがい曲をコールした人がテーマをやります。先日記事にしましたが、テーマやった人がリーダーになるのです。

私はまだまだそんな技量なないので、テーマとリーダーを譲った方が気が楽なのです。この音源でも、わりとのびのび吹いてます。

 

ケンハモソロは、若干余裕がありました。やり慣れてる曲なので、いろんなことをしてやれ、と同じフレーズを繰り返したりしました。

ケンハモはハモンド44という外部出力がついてる鍵盤ハーモニカです。ヒュース&ケトナーというアンプで激烈に歪ませてあるんですが、音色だけ聞くと結構エグいですね。まるでサックス。

 

シールドコードでつなげるようになってます。

 

~~~~~~~

 

サークルセッション5月、決まりました。

私はエレキベースです。

たぶん、いろいろ指示を出さなきゃいけないので、一番弾きやすいベースを持っていこうと思います。

(おそらくボーカルさんにテーマの入りを教えなきゃいけない。マイクも立ててテーマの導入部を歌おうと思ってます。You'd Be Soなど)

フレットレスだと、そこまで余裕がないので、ヤマハの白ベースを持っていこうと思ってます。

 

これですね。