「LUXE」@横浜アリーナ の待ち時間はみんなここで朝ご飯→ROSSO | ろってぃの観劇ごはん

ろってぃの観劇ごはん

ミュージカルと外食が大好きですが、一人観劇と一人飯が苦手です。

ずーっと行ってみたいと思っていたアイスショー。

だいちゃんまおちゃんは一生に一度は見てみたいって思っていました。

だいちゃんの前回の氷艶がとても評判がよく、

(といっても、ゆずきんそん先生とあーやのSNSでの評判がメイン)

今回同じメンバー再集結でLUXEが催されるということで

思い切って!!

チケット申し込んでみました。

スケートってチケットが高すぎて今まで手が出なかったのです。

さすがにスーパーアリーナ席38,000円には手が出せず

アリーナ席で申し込みました。

それでも1枚26000円。

ミュージカル2回見れるよ・・・

 

中止になっちゃうかも、という微妙なタイミングだったので

ぎりぎりまで発券しなかったのですが

公演数日前にローソンで発券したら、6列目でした。

アリーナ席の6列目ってどんな感じなの?

今回は母と一緒に行きました。

足が悪いので車で行ったのですがものすごい早く着いちゃった。

車を駐車場に入れて、とりあえず会場の前まで行ってみたのですが

ダレモイナイ・・・

早すぎた・・・

しかも近くにはカフェとかないんですね。

プリンスまで歩いて1Fのカフェで待つことにしました。

なんかロビーはだいちゃん見に行く人ばっかりです。

そっか、みなさん前のリしているのね。

そっか、ここはだいちゃんファンであふれておるのか!!

 

ローストビーフのパニーニを頂きました。

ローストビーフが意外と柔らかく、たっぷりはさまっていて

なかなかおいしかったです!

母はなんかミニロールパンのセット

ツナサンドが顔みたい笑

 

開場時間に戻ったらきょえー

もう並んでますぅ!!

中に入るのは意外とスムーズなんですが

グッズの列がすっごい。

こんな広いのにグッズ売り場一つなのか~

でもだいちゃんのクリアファイル買いたい!!

列の途中でフライヤーゲット。

もー素敵~!!!

なんとかグッズを買って、やっと席に。

席についてみてやっと席の全貌がわかりました。

リンクサイドのかぶりつきエリアがスーパーアリーナ席。

アリーナ席はその少し上ですが6列目でセンターよりだったので

けっこういい席かも!わーい。

しかも微妙に間引いているっぽくって

我々の前の列はすっぽり丸空きだったので

とても見やすかったです。

ところでスケートって会場の写真撮ってもいいの?

ほとんどの人が写真撮ってたので、私も1枚撮ってみた。

あと開演までのおしゃべりすごい。

なんなら演技中も隣のおじさんずっとしゃべってるし。

劇場では考えられない状況。

そして一番びっくりしたのは開演が25分も遅れたってこと。

アナウンスとかもないし、どうしちゃったのかと思ったわ。

待ちに待って、はじまったーって思ったら

ぎゃー!!!

ゆずきんそん先生が天井からあらわれたーーーー

その後も驚きの連続。

あーやの生歌には心臓がとまりそうなほど感動して

しずかちゃんの生バウアーでため息が出て

あきこちゃんのはじけるような表情、表現力に涙が出そうになり

かなこちゃんの羽ばたきに心ときめいて

のぶなりくんのパワフルな滑りに圧倒されて

刑事くんのかっこよさにパンチされて

そしてそしてだいちゃんの滑りには

もーーーーーー言葉が出ません。

これが本物のだいちゃんのスケーティングなのね。

なんって滑らか!なんってキレ。

大技こそなかったものの、かなちゃんとのダンスもあって

本当にステキでした。

だいちゃんの歌もまたよかったな。

声いいし、ミュージカルにもいつか出てくれないかな~

最初から最後まで感動の連続でした。

一生に一度見てみたい・・・は

次はスーパーアリーナ席で見てみたいに変わりました。

LUXEを見てアイスショーにはまらない人なんていないでしょう。

しかもLUXEはミュージカル好きにもたまらないショーだと思います!

また再演があるなら絶対行きたいです。

 

ROSSOカフェ / 新横浜駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2