足病学~ポダイアトリー~と日本の歩き | 石川雄蔵(テノール歌手)の呼吸&姿勢研究【SokuRyoku lab(息力研究所)】

石川雄蔵(テノール歌手)の呼吸&姿勢研究【SokuRyoku lab(息力研究所)】

呼吸を減らすとパフォーマンスは向上する。
減息メソッド。
姿勢と呼吸と生きること。

ポダイアトリーというものがあります。

日本語で言うと「足病学」と言いますね。

 

 

あのナポレオンやリンカーン大統領にも専門の足病医がいたらしいので、18世紀には確立していたと言われています。一方、BC時代のエジプトから足を診たり、足のケアをする専門の人がいたという説もあります。足病学の学校が、初めて正式に設立されたのが1895年、ニューヨークにてです。足の爪の病気を専門としたのが初めで、そこから徐々に足、そして足首になったのだという話は聞きますね。

 

https://city.living.jp/e_news/kireistyle/627580

 

https://medical.jiji.com/topics/2175

 

  日本の歩き

 

今でこそ様々な移動手段がありますが昔の移動手段は歩くことが主流でした。
日本人の「歩くこと」に対して描写した文献が何点も残っています。
宮本武蔵の書いた「五輪の書[風之巻]」には

人にはや道と云て、一日に四十五十里行者も有。
是も、朝より晩迄、はやくはしるにてハなし。
道のふかんなるものハ、一日走様なれども、はかゆかざるもの也。


と記載しています。現代語訳すると

人によっては「はや道」といって一日に40里~50里行く者もいた。
これも朝から晩まで速く走っているわけではない。
未熟な者は1日中走るようだが効率が悪い。

宮本武蔵は1582(1584?)~1645(安土桃山時代~江戸時代初期)に活躍した大剣豪です。
40里~50里とありますが計算すると160㎞~200㎞という距離になります。

東京から静岡市までが凡そ184km。
とてつもなく早くそして長い距離を自分の脚だけで移動していたことになります。


あと「新足歩行術」というものもありました。

竹川竹斎(1809-1882)という豪商がおり、伊勢から江戸まで至急届けたい手紙があったため飛脚を呼びました。飛脚が「特別な早使で3日で届けましょう」と言ったが「それなら自分で届けたほうが早い」と言い竹川自身が3日で江戸を往復して戻ってきたそうです。
(しかも江戸に行った際に友人の勝海舟に会いに行ったが不在だったそうです。)

江戸から伊勢まで凡そ450km以上あるの道を3日で往復してしまう健脚。
現代では全く考えられないような事例です。
しかも道も今のように舗装されていませんし夜は暗くて恐らく殆ど歩けなかったと思います。



上記2つは現代の我々から見て理解し難いので現代の考えで納得のいくような下記の例も挙げておきます。
江戸時代の旅人は下のような速度で旅をしていました。

『東海道中膝栗毛』の弥次郎兵衛・喜多八の二人が江戸を出て最初に泊まったのは戸塚宿ですが、2日目は戸塚から小田原まで約40km、3日目は小田原から箱根まで約30km強を歩いています。
毎日10時間も歩きつづけながら目的に向かうというのは、現代では考えられそうもありませんが、履物も草鞋履きであったことも考え合わせると、一般的に昔の人は想像以上に健脚だといえそうです。

”東海道への誘い”より

http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/tokaido/index.htm

 


上記のような理解できる範囲でも今からしたら十分健脚です。

 

日本だけでも様々な「歩き」があったんですね。

 

 

 

 

減息トレーニング
約45分 7,000円(税込)

簡単な動きですが大変なトレーニングです。
スポーツや演奏、パフォーマンスを上げたい方等の明確な目標がある方におススメです。


減息メンテナンス
約30分 5,000円(税込)

主に思い込みを直したり軽い運動をするメンテナンス。
日常でできる息遣いや姿勢の調整法を教えます。


西武池袋線「大泉学園駅」より徒歩5分ニコニコ

出張も行っております。(別途交通費、場所代)

 

 

SokuRyoku lab 息力研究所 

https://hurahurabalance.wixsite.com/sokuryoku

 

​身体研究ブログ https://ameblo.jp/music-body-balance-labo

SokuRyoku lab note https://note.com/sokuryokulab

ゆらぎばらんすチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCzPhZ6d6cWDcAV_sMdmbDFw

身体ツイッター https://twitter.com/MBB_labo

個人ツイッター https://twitter.com/yuzo0302

インスタグラム https://www.instagram.com/yuzoishikawa_tenor_bodybalance/?hl=ja

フェイスブック https://www.facebook.com/yuzo.ishikawa.3

石川雄蔵のホームページ「ユーゾーページ」 http://yuzo-tenore.jimdo.com/

ブログ「ゾーユーブクロ」 https://blogs.yahoo.co.jp/yuzo2339


 

質問やご不明な点、ご希望・ご要望が御座いましたらお知らせください。

お問い合わせ先:hurahura.balance@gmail.com

music.body.balance.labo@gmail.com

 

 

スポーツ等のパフォーマンスを向上させたい方。

体力や体調に不安がある方。

講習会の依頼や個人のメンテナスもお気軽にどうぞ!