THE MIRRAZ『OPPORTUNITY』 | MUSIC TREE

MUSIC TREE

邦ロックを中心に批評していく
音楽ブログです。更新不定期。

畠山承平にとって最も大事な作品なんじゃないかと思った。メジャーデビュー以降、知らず知らずのうちにバンドの過激性を出さないといけないんじゃない的な風が吹いていたと思う。だから、ついにここでマジに本当に言いたいことを言っちゃった、むしろ言わざるを得なかった。それが正にこのバンドのリスナーの思いと完全無欠にイコールになってしまった、というマジックがドラマチックに交差した結果、ミイラズなりの”真実のLOVEアルバム”に至ってしまったのだ。

楽曲はいつもながらで、お得意の今の洋楽エッセンスをビビッドに反映した曲たちがハイテンションかつポップに展開していく。全編通して過去最高にメロディアスで、涙腺を刺激し続ける喜怒哀楽の言葉の羅列が、ポップミュージックとして彼らの音楽が正しいことを証明している。

このアルバムのハイライトと言うべきか、僕がロックバンドに一番歌ってほしかった歌詞を畠山は歌ってくれた。それは『最高の人生』の”「こんな歌は必要ない」 それは最高の人生かもね」という歌詞。こんなこと歌うのはミイラズくらいだよ!と興奮してしまった。

そんな機会を与えてくれた彼らは最高ロックバンドだ。