この季節…
我が家の子供の小学校では、
持久走の練習が行われているようです。
毎日、「今日も疲れた」と言っています。
持久走大会は11月。
昨年は11位…。
今年の目標は10位以内だそう。
みなさん、こんにちは。
横田です。
今年も私は全力で応援に行きます!
fight!
頑張れ!
みんな頑張れ~っ!
さて今日は10月26日(土)、27日(日)の
2日間の自由実験
「かたくにゃ~る」をご紹介します。
2階の実験室 なぜなぜルームでおこなわれていました。
たくさんのお客様です。
あらかじめ量りとってある片栗粉に…
スポイトで”水”を入れ…混ぜ混ぜ。
すると…
どんどん不思議な感触に。
それを…
ロートで風船に流し入れます。
そして、口を結べば完成。
一気にギュッと握ると固くなり…
手のひらにのせると…
ふにゃ~っとやわらかくなります。
これは”ダイラタンシー”と言う現象です。
とっても不思議な現象です。
家でもできそうですが…
粉まみれになるので
ムシテックで思う存分体験することを
おすすめします!
簡単ですが、あっ!と驚くような
実験を提供していきたい
自由実験チームです。
皆様のご来館、ご参加
お待ちしております。
では、また。