この時期、ドライブしながら周りを見ていると
サクラの木がいたるところにあるのに気づきます。
日本には本当にたくさんの桜がありますね~。
無名の桜の名所がたくさんあると思いました。
ムシテック周辺にも桜の木があります。
駐車場にはソメイヨシノが植えてありますが
山の中にある桜は何という種類の桜なのか…?
ネットで調べたところ
日本には600種類以上の桜があるそうですね。
種類の違いがわからなくても、どの桜も美しいなぁと思います。
そんな感じで外の写真を撮っていたら…
離れたところに人影が…。
見慣れた色のジャンバー。ムシテックのスタッフです。
自然体験活動で使用するための道の
草刈りを始めるところでした。
4月から新しいスタッフとなった根本が草刈りをします。
それを見守る(?)スタッフS。
(ただ見ているわけではなく、このあと草を集めましたよ)
秋から冬にかけてたまった落ち葉を片付けたり
伸びてきた草を刈ったりと
野外での整備作業はこれからが本番となっていきます。
楽しく安全に遊ぶことができるように
整備していきたいと思いますので
ぜひ、ムシテックでの
野外体験活動にもご参加くださいね!