遠くからお越しいただきありがとうございました。 | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

今年は2月より3月のほうが寒い?

 

日曜日の午前中です下差し

3月に入って立て続けに積雪がありました。

この時期の雪はけっこうすぐに溶けてしまいます。

でも、日かげになるステンレス昆虫付近は雪が残って

さらに屋根からの落雪があるかもしれませんので注意が必要ですね。

 

お!?

珍しくマイクロバスが…。どこかの団体様でしょうか?

 

1階に降りていくと、マネージャーが

大人の団体様にいろいろと説明していました。

 

大人だけの団体様…。珍しいです。

で、どちらからお越しの団体様かを

会長さんと言われている方に聞いてみたら

 

『なかのじょう山里テーマパーク』という団体の方々でした。

群馬県中之条町にあって

「中之条町の長閑な田畑や森、伝統、文化など全てをフィールド

として学び遊びのイベントを開催している地域の魅力を発信する団体」

とのことです。(HPより引用)

 

イナゴをイメージキャラクターにしているらしい。

 

ムシテックワールドは体験をメインに実施している施設ですので

 

工作も体験していただきました。

 

さらに生き物を見ていただき

 

サイエンスショーも見ていただきました。

 

この他に常設展示室のなぜだろうランドや

2階の実験教室、屋外施設のエコハウスなど

ムシテックワールドについて見学していただきました。

 

みんなで記念撮影もキラキラカメラキラキラ

 

3時間ほどの滞在でしたが

ムシテックワールドを満喫できましたでしょうか?

また、季節を変えてお越しただければと思います。

ご来館ありがとうございました。