7月にはすごかったんですけどね… | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

いよいよ12月!

いつ雪がふってくるんだろうか?と思いながらの毎日です。

雪が降ると普段混まない道も渋滞になることが多いので。

降ってほしくはないですが

そろそろ降るかもという覚悟で生活しています。

 

ムシテックワールドの展示室なぜだろうランドは

昆虫をテーマとした展示室ですが

 

巨大模型も精巧につくられていて

良く作ったものだといつも感心させられますね。

 

さて、話はミツバチハウス。

ここにはセイヨウミツバチが!

 

えええ~~~!!!

これしかいない!?

 

そのなかでも巣を一生懸命きれいにしている働きバチ

とてもけなげですえーん

 

巣板の反対側には少し集まっていました。

 

女王バチも一応いました。

働きバチが少ないと女王バチも単独で行動しているときも。

 

寒くなってスズメバチの襲来もありませんが

ミツバチたちも外にはもうでなくなっています。

 

ミツバチのいるところを紹介する表示が上差し

 

ミツバチたちがムシテックにやってきた7月は

1万匹いたかと思いますが

今ではこの100分の1くらいでしょうか…。

 

去年と比べれば

ミツバチたちも長生きしてくれていますが

できれば年を越してほしいですね。

 

あと1ヶ月!

がんばれ

残ったミツバチたち!