我が家の子どもが通う小学校は
もうすぐ運動会。
秋の運動会です。
毎日、毎日…
練習が楽しいようで…
今日は、こんな練習をした…
〇〇君に競争で勝てた!…などなど
いろいろな話を聞かせてくれます。
みなさん、こんにちは。
横田です。
一眼レフカメラの準備に…
ビデオ撮影…
初の小学校運動会に
ワクワクが止まらない
夫と…
お昼までの半日開催で
お弁当の心配がなくなり
ニコニコの私です。
さわやかな秋晴れの中での
開催を願います。
さて今日は、9月10日日曜日に
行われた表彰式をご紹介します。
なんの表彰式?
…岩瀬地区理科作品展
(自由研究作品)の表彰式です。
お父さん、お母さん…
おじいちゃん、おばあちゃん…
たくさんのご家族が
我が子…孫の晴れ舞台を一目見ようと
ご来館でした。
理科部長:天栄村立広戸小学校
富永校長先生からのお話や…
受賞者を代表して
ふたりの研究発表もありました。
立派な作品、そして発表に
感動したムシテック職員です。
来年は、どんな作品や発表が
見られるのか?
楽しみです。
自由研究は保護者の協力も
必要です。
保護者の皆様の凄さも感じた
理科作品展&表彰式でした。
では、また。