福島県農業総合センターへ行ってきました! | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

9月に入って最初の土曜日

 

福島県農業総合センターに行ってきました!

郡山市日和田町にあります。

 

第16回農業総合センターまつりに参加してきたのです。

農業総合センターに行くのは初めてでした目

 

玄関ホール…広い!

 

広い!!

 

広い!!!

建物の大きさだけでも

ムシテックの倍以上はあるように感じました。

 

キッチンカーが何台も出店していました。

 

私たちは交流棟へ

こちらもかなり広くて、奥行がスゴイですね…。

 

楽しい科学体験コーナーが私たちの出展場所。

 

9時半からオープンしましたが

あっという間にお客様が来てくれました。

 

ムシテックの出展は移動昆虫館

世界のカブトムシやクワガタムシに加えて

 

水生昆虫のタガメやゲンゴロウ

さらにはオオスズメバチも展示させていただきました。

 

カブトムシやクワガタムシは見るだけではなく

 

このように一緒に記念撮影をすることもできました!

 

あと、ムシテックのペーパーパズルです。

 

多くのお客様に

昆虫たちを楽しんでもらったり

ペーパーパズルにチャレンジしてもらったり

とても楽しくイベントに参加することができました!

 

会場入口付近に出店していたパン屋さんも完売に

たくさん売れてよかったですね~!

 

玄関ホールでは抽選会も!

盛りだくさんのお祭りです!

 

今回で16回目の農業総合センターまつりでしたが

来年も来てみたいと思うすてきなイベントですね!