ある平日の午後
企画展の閉場時間があと1時間くらいになった時
大学生と思われる4名のグループが
企画展の会場に来てくれました。
興味をもって各企業のブースを見てくれていて
最後に神田産業株式会社さんのダンボールバッグコーナーへ
「ダンボールバッグは作らなくていいです。」と
いっていたので
「できたらダンボールで見本を作ってもらえませんか?」
とお願いしたところ
快く引き受けてくれてダンボールの端材で作り始めました!
4名の若者は大学生で
小学生のころ遊びに来てくれていたみたいで
懐かしくなって来てくれたようでした。
ありがたいですね!
では、学生さんが作ってくれた作品をご覧ください
それぞれが個性的な作品を作ってくれました。
とくにこのパーツを使ってほしいとお願いしたところ
(このパーツは多くあって
これを使った見本がほしかったのです)
イモムシの体の曲がり具合がいいですね!
動いているような感じがあります。
顔にするという発想がなかったので斬新でした。
しかも左のキャラクターは頭が立体的です
ムシテックマークと
左のキャラクターはあの有名なアニメに出てくる
ワンちゃんですね!
そして、こちらはかなり大きめのクワガタです。
しかも結構立体的な作品になっております。
このクワガタ、じつは目が白いんです
このクワガタはムシテックで展示している
元木さんが送ってくれている
ホワイトアイのオオクワガタを
モデルにしてくれたそうです。
学生さんの作ったこの作品を見本にして
子どもたちがいろいろと作ってくれると思います。
見本を作ってくれた4名の学生さんに
感謝したいと思います。
ありがとうございます!