ムシテックの工作
「10倍望遠鏡」で…
遠くを見る…ふたり。
ふたりが10倍にして見ていたものはっ!!!?
みなさん、こんにちは。
横田です。
休憩時間…
ふたりが、10倍にして見ていたもの…
それは事業グループ長:塩澤のステキな車。
近くでうろうろして…
ステキな車に傷を付けるわけにはいきません。
近くでうろうろして…
不審者に間違われては大変です。
乗った距離…16万キロメートル以上。
乗った年数…10年間以上。
乗った思い出…プライスレス。その車から…
とてもステキな車になったグループ長です。
いいもの見せてもらいました~thank you!
いいブログネタいただきました~thank you!
さて、そんなステキな出来事があった3月7日(火)。
工作を楽しんでいる福島市の鳥川保育園
年長さんの様子をご紹介します。
工作「くるくるまつのたね」です。
小さな子供たちも、簡単に作って遊べるように
工作担当:廣瀬が改良した工作です。
高い所から落とすと、くるくる回って落ちてくる
種の模型を作りました。
子供達は、とても上手に作り、とても楽しそうに
遊んでいました。
きっと、おうちでも楽しく遊べるでしょうね~
またのご利用、お待ちしております。
…もうすぐ春休みです。
グループ長の車がNEW。
ムシテックスタンプもNEW。
プログラムチラシもNEWが出来上がる頃です。
たくさんの楽しい講座が載っています。
NEW講座もあります。
間もなく出来上がるプログラムチラシ、お見逃しなく。
では、また。