3月に入ったら
一気に暖かくなったように感じますね~。
朝日が昇るのもどんどん早くなってきています。
さて、エコハウス周辺。
ビオトープも生き物が活動し始めそうです。
現在は水抜きをしていますので水面が低いですが
もう少ししたら水を入れ始めると思います。
お!ここだけ雪が残っている!?
どうしてここだけ雪が残っているかというと
2月11日、12日に実施した
わんぱく自然塾の時に作った滑り台の雪の残雪なんです。
暖かい日が続けばこの雪も解けてしまうでしょうね。
今回のお話は雪のことではなく…
エコハウスの先に見える…
この針葉樹が主人公になります。
ムシテック周辺にはこの針葉樹がかなりあります。
その樹木の名前は…スギ。
はい、これからの時期
テレビでよく聞く樹木ではないでしょうか?
(もしかしたら、もうテレビで言ってるかな?)
今年の花粉はどうなのか?
ちょっと見てみようと思ったのです。
葉の先のほうに雄花がついています。
なかなか多いかもしれませんね
当館スタッフも少しずつ
影響が出ていると言っておりました
スギも繁殖するために花粉を出すのは
仕方のないことですが
ほどほどであってほしいですね。