みなさんは、プニョプニョするものは好きですか?
たとえば、こんにゃく、ゼリー、スポンジ、・・・
わたしは、柔らかいプニョプニョな食感の食べものは
好きですが、プニョプニョな物体はちょっと苦手です。
手で触っているうちに、気持ちわるくなる
ことがあります。
そのせいでしょうか?
カチンカチンの岩石は大好きです。
でも、たいていの子どもたちはプニョプニョが大好きです。
星の森保育園(田村市)の年長さんたちが体験した
『スライムあそび』のようすを紹介します。
元気に入室しました。
はじめに、スライムの材料についての説明と注意事項を
しっかり聞きます。
その後、ハンドクリームを手につけます。
そうすると、スライムがべたっと手につかなくなるんです。
そして、活動開始。
スライムの塊を高くもっていると、
しだいにスライムが伸びます。
お~っ! 長いです。
ほらっ、こんなになりました。
次は、フィルムケースの底に
水性ペンで色塗りです(絵を描いてもOK)。
はんこのように、スライムにペッタン。
何回もペッタンしていると、
スライムに色がついてきれいです。
いつまでも、飽きることなく遊びます。
とっても楽しそうでした。
でも、終了時刻がちかづくと、
水道のところにならんで、しっかり手洗いができました。
すごいぞ、みんな。
また、遊びにきてくださいね。