中学生も熱中!! | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

本日のブログも、昨日に引き続き

 

稲田学園7年生(中学1年生)の活動を紹介したいと思います。

上差しこれは昨日紹介した液体窒素実験の様子ね)

 

今日紹介するのは工作プログラムになります。

 

染色したまゆを使ってキャラクターを作る

「まゆストラップ」というプログラムです。

好きな色のまゆをベースにして

 

まゆを切ったり、紙バンドを使ったり。

あとは自由な発想が必要になります。

 

作り方の説明をした後、すぐには活動しなかったので

「あれ~、中学生にはあまり受け入れなれないのかなぁ」と

思ったのですが、数人が動き出したら

それにつれられてまゆを選んだり

見本をみたりしてどんどん作り始めました。

 

むしろ集中して作っている生徒さんが多かったです。

 

それでは、一部の生徒さんの作品の写真を

撮らせていただきましたので

ご紹介させていただきますね。

 

 

ハサミもカッターも上手に使える人が多く

上手な人が多かったですね。

ただ、もっと時間が欲しかったという人が

少なくなかったかもしれません。

 

このような自由に作る工作は

出来上がるまでの時間差が出やすいので

作り方であったり、道具であったり

何か工夫が必要だと思いましたね。

 

でも、楽しんでもらえてよかったですウインク