幼稚園への出前と、いよいよ明日!明後日!! | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

清々しい朝!

 

須賀川市の長沼幼稚園に出前に行ってきました!

同じ須賀川市ですがムシテックは須賀川市の東端

長沼幼稚園は須賀川市の西側にあるので

市内でも結構時間がかかります。

 

フリースペースに

小さなテーブルと椅子が準備されていました。

 

この日は保育参観。

親子で楽しくムシテックの工作に挑戦です。

 

今回の工作は「スライム」

しかも2種類のスライムを作ります。

子どもたちには人気のある工作プログラムですね。

 

まずはキラキラするスライムつくり。

 

せっかくの保育参観ですので

親子で協力して作っていただきました。

 

1人で作るのはなかなか大変なので

親子で協力して作るのは良かったです。

 

自分の好きな色を選んでもらいましたが

一気に押し寄せましたあせる

 

チャック付き袋にスライムの材料を入れたら

たくさん振ってもらいます。

「100回ふってくださいね!」というと

お母さんと一緒に数をかぞえていました。

 

次に、ちょっと変わったスライムを作ってもらいました。

 

スライムの材料にある液体を

スポイトを使ってちょっと入れます。

 

…と、そのころ

年少さんは外で楽しそうに活動をしていました。

(この後、年少さんもスライムを作ったのです)

 

2つ目に作ったスライムはあることをすると

色が変わるという、へんしんスライムだったのです。

 

紫外線に当たると、色が変わります。

 

「色がかわった~!!」と

子どもたちの驚きの声。

 

ちょっと曇っていましたが

外に出て太陽の光に当ててみました。

 

太陽の光でも色が変わって、嬉しそうな様子が照れ

 

あっという間の工作タイムでしたが

家族で楽しいひとときを過ごせていたらうれしいですね!

 

 

 

ここで

お知らせです!

 

いよいよ明日(5日)と明後日(6日)

ムシテック祭りが開催されます!

 

ムシテック付近の道路わきにも

のぼりが立ちました。

 

のぼりもたくさん立てたので

祭りの雰囲気がでておりますニヤリ

ぜひ5日(土)、6日(日)は

ムシテックワールドへ

お越しくださいニコニコ