楽しい野外活動。 | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

【大切なお知らせ】

~平日にご来館を希望しているお客様へ~

当日の団体利用状況によって

展示室(なぜだろうランド)の

見学ができない場合があります。

ご来館の前に、一度お電話でご確認ください。

よろしくお願いいたします。

 

 

「僕が地獄に落ちた場所は、まだある?」

 

地獄?…

 

 

我が家の子供は、これ↓を…この場所↓を…

 

 

地獄と言っています。

 

 

深さ約20㎝。

中は、ドロドロ状態。

 

 

 

この場所は、ムシテックの野外活動で使用する

池(ビオトープ)の横にあります。

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

横田です。真顔

 

 

 

 

昨年、ムシテック祭り「宝探し」でこの地獄に

片足がはまった我が家の子供です。

 

 

 

 

想像以上にドロドロです。

ドロドロすぎて、5歳児には地獄に感じたようです。

 

ムシテックドロドロ地獄、ご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

さ~、みなさん!野外活動にはとても良い季節ですね~

 

 

そんな季節の昨日。

 

 

元気な年中さんが野外活動

「虫さがし」に挑戦しました。

 

 

 

須賀川市内にある”くるみの木”のつき組さんです。

 

 

 

 

説明を聞いてから虫さがしスタート!

 

 

 

 

 

まだ年中さんとは思えないくらい上手で…

 

バッタ

 

 

チョウ

 

 

いろいろ捕まえることができました。

 

 

 

 

 

 

捕まえた虫は、ケースに入れます。

 

 

 

 

 

 

最後に、どんな虫を捕まえたのか、みんなで確かめます。

 

 

たくさんの虫たちを、捕まえられるなんて

すごい年中さんたちです。

 

 

感心しました。

 

 

 

 

楽しくて、とても充実した野外活動「虫さがし」。

おすすめ講座です。

 

 

 

暑すぎず…寒すぎず…良い季節です。

 

 

 

みなさんもぜひ、体験してください。

 

 

 

 

では、また。