私たちの周り(生活空間)を見わたすと、そこにはガラス製品が
たくさんあります。
硬いのに透明なガラスには、ちょっと不思議さを感じます。
この週末に実施している実験プログラム
『ガラスアクセサリーづくり』を紹介します。
はじめに、実験の流れと注意事項を聞きます。
いよいよ、実験開始。
ガラス棒をならべて、デザインを考えます。
何色にしようかな?
教卓には、たくさんのガラス棒を用意しています。
好きな色のガラス棒を、デザインに合わせて切り出します。
ちょっとだけ、力が必要です。
この作業は、大人の出番です。
切り出したガラス棒を、電気炉に入れてならべます。
今までに見たことがないデザインです。
およそ10分間の加熱で、ガラスが溶けて隣のガラスと
くっつきます。
その後、およそ1時間の冷却でガラスが固まります。
アクセサリー金具などを取り付けて完成です。
独創的で個性豊かなデザインのガラスアクセサリーを
つくることができます。
この週末は予約でほぼ満席ですが、次回はどうぞご参加ください。