見ることができて超ラッキー!! | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

本日はちょっと遅れてのブログアップとなります。

 

ムシテックワールドは自然豊かな場所にあるので

いろいろな生き物を見ることができます。

 

ここ、サイエンスロードでは

多くの昆虫を見ることができるのです。

 

先月はナナフシモドキを紹介しましたが

今回紹介するのは昆虫ではありません。

 

しかも、なかなか見ることがないかもしれない

貴重な動物です。

 

それは…

 

こちらの野鳥です。

野鳥が好きな方だったら一目でわかる鳥です。

 

この野鳥の名前はカワセミ

 

その美しさから「ヒスイ」とか「青い宝石」と

言われるくらい綺麗な野鳥です。

 

私も人生の中で数回目撃したことはありますが

ここまで近くで見たことはありませんでした。

間近で写真を撮ることができてラッキーすぎます。

 

どうして逃げなかったかというと

たぶんですが、ガラスに激突して脳震とうみたいに

なっていたのかと思います。

しばらくして、飛んで行ったみたいです。

 

鳥たちにとって、ガラスは目に見えないみたいで

ガラスに激突して死んでしまう野鳥も少なくありません。

このカワセミは無事に飛ぶことができて本当に良かったです。

 

このようなカワセミが近くにいる環境であることに

心から感謝したいと思いました。