みなさん、こんにちは。
横田です。
夏休み、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
我が家は、共働きのため子供に夏休みはほぼなく
毎日、登園しています。
夏休みをまだ知らない、子供です。
さてさて…昨日スタートしました!
高校生サイエンスショーがっ!
その様子をご紹介します。
須賀川市内の高校4校、すべてが参加します。
そのトップバッターを務めた高校は
”清陵情報高等学校 科学部”です。
3年生3人+顧問の先生=4人です。
本番前の8月4日(木)にも、練習をするためにご来館。
さ~!本番で練習は活かされたのか!!
ほぼ満員状態の中…スタート!
緊張の中…スタート!
スタートしてみると…
リハーサルで何かを得たのか?
リハーサルの何倍もGOOOOOOOOODでした。
失敗も笑いに変え、とても良いサイエンスショーでした。
何人か、子供達を指名して体験の場も加えられていたり…
練習よりも工夫していたところが多く
素晴らしかったです。
ムシテックのショーはひとりで演示ます。
清陵情報高校はふたりで進行。
新鮮な気持ちで見学できました。
ムシテック職員も高校生の頑張りに負けないように
日々、努力していきたいと思います。
本日は
岩瀬農業高校 理科部のみなさんのショーです。
①11:00~ ②13:00~ ③14:30~ 3回実施です。
みなさまのご来館、
お待ちしております。
ここでお知らせです!
本日夜、7時から8時
福島放送(KFB)で放送する
「ナニコレ珍百景」にて
ムシテックワールドが紹介されます!!
このブログをご覧の方は
ぜひ本日の
ナニコレ珍百景をご覧くださいね
では、また。