みなさん、こんにちは。
横田です。
先日、ムシテックボランティアに
野鳥に詳しい荒川さんが来ました。
その若々しさに、いつもびっくり仰天!
「荒川さん、元気ですね~声に張りがありますよね~。」
by横田
「私ね~詩吟やってるの。」
by荒川
「…すごいですね~~そう~ですか~。」
by横田
…詩吟?実は知りません。
「おいくつでしたっけ?」
by横田
「俺?80過ぎてるよ~。」
by荒川
「え”~~~~っ、50代に見えますよ~。」
by横田
「なーに言っての。(笑)」
by荒川
…という風な感じの5月28日土曜の朝でした。
…平和です。平和な日本です。平和なムシテックです。
今日のブログは、27日金曜日にご来館の小学校
棚倉町の高野小学校2年生9名の…
なぜだろうランドでのクイズをご紹介します。
2年生9名です。
グループに分かれて、クイズに挑戦していました。
他の団体と比べると少ない人数ですがその分、
一つ一つのクイズを余裕を持って取り組んでいました。
見直しもOK!のグループから答え合わせです。
担当:宗形が丸を付けます。
間違っていれば…
もう一度チャレンジ!
おお~~。
全問正解!!
全問正解のグループには、素敵なムシテックシールの
プレゼントがあります。
みなさんも、チャレンジする機会があったら
全問正解、目指してみてくださ~い。
実験・工作・サイエンスショー・自然体験、いろいろありますが…
今日、ご紹介したクイズも面白いです。
いろいろな楽しみ方があるムシテックです。
そろそろ夏休みプログラムが配布開始!
1日いろいろ楽しめるようにスケジュールを組んで
ご予約をおすすめします。
お見逃しなく~!
では、また。