この時期になると出てくるもの。 | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

三寒四温とはよく言ったものですね。

 

あたたかくなってきたなぁ~と思っていた翌日

 

雪が降っておりました。積もらなくてよかったですよー。

 

暖かい日と寒い日を繰り返しながら

どんどん暖かくなってきて、春になっていくのでしょうね。

 

この時期になると少しずつ見られるようになるものがあります。

それは、このサイエンスロードに出現するのです。

 

サイエンスロードの床。ここの吹き溜まりにやってきます。

それは…

 

花粉たちです。このような場所がいくつもありました。

 

次に紹介したいものは、ムシテックの第一駐車場。

 

駐車場わきのこの辺りで、どんどん顔を出してきます。

 

これ、何かわかりますか?

こちらは、フキノトウですね。

 

春の代表的な山菜の一つ。

日当たりの良い場所だったら、もっと前から出ていたかもしれませんが

駐車場わきの土手あたりにどんどん出てきているみたいでした。

ムシテックにも春がやってきてくれるのでしょうねニコニコ

 

事務所に戻ってみると

 

何やら道具を準備しているみたいでした。

 

ん?これは!?

 

これは野鳥観察用の双眼鏡です。

子供用の双眼鏡が劣化で使用できなくなりましたので

新しい双眼鏡になりました。

 

これで楽しい野鳥観察ができるかもしれませんねウインク