↑これは、ムシテックのアカハライモリです。
実は、我が家にも4匹のイモリがいます。
数か月前・・・えさを与えた時にケンカになり・・・
1匹が片腕を負傷・・・・
その後・・・負傷した片腕がとれて無くなってしまいました。
ショック!
が・・・、現在・・・、少しずつ少しずつ腕が生えてきました。
びっくり!です。
毎日「がんばれイモリ」と、声をかける私です。
こんにちは。
横田です。
・・・子供がお世話をする約束で飼い始めたイモリ。
私がお世話係になっている今日この頃です。
ショック!
さて今日は、3月12日土曜日の工作の様子をご紹介します。
その1。
まずは、NEW講座「オリジナルジェンガ」作りです。
エコハウスで行われました。
家族ごとにいろいろな色を塗っていますね~
お~~~っ!
工夫していますね~~~。
ムシテックの焼き印が押してあります。
完成後は・・・
崩さないように、慎重に慎重に・・・。
家族で楽しく遊んでいました。
その2。
「オリジナル缶バッチ作りコーナー」です。
1個200円。
こちらも楽しそうでした。
選んだ絵を・・・
好きなように、塗り・・・塗り・・・。
みなさん集中して作っていました。
作った後は、自慢げに、洋服に付けて帰る子が多いですよ。
ムシテックに来た記念に作る家族が多いです。
こんな感じでムシテックでは、いろいろ作れます。
楽しいですよ~
暖かくなってきました!
出かけたくなる季節です。
家族みなさんで、ぜひ、ムシテックへお越しください。
安心・安全に開館中です。
では、また。