来週は、もう3月。 ひな祭りですね。
星空でも、ひな祭りの星が見ごろをむかえています。
「ひな祭り座」のような星座はありませんが、
この頃になると、天頂付近に金色と銀色の星がならんで見えます。
ふたご座のポルックス(金星)とカストル(銀星)です。
これら2つの星は 「ひな祭り星」といわれることがあります。
どちらが「おひなさま」で「おだいりさま」かはお好みでどうぞ。
先週末と明日23日(水)に実施する
自由参加工作『綿ぼうびな』を紹介します。
こんなかわいいひな人形を作ります。
人形の顔を、綿ぼうで作ります。
当館の1階わくわくルームで実施しています。
はじめに、材料を受け取ります。
十二単になる色紙は、好みの色を選びます。
席に着いたら、説明プリントを見ながら作ります。
みんなで作ります。
作り方がわからないときには、当館スタッフがお手伝いします。
小さなお子さんも頑張ります。
ぼくは、顔を描きます。
そうして、できました。
男の子も、女の子もたのしい。
みんなで作ると、すご~く楽しい。
どうしても笑顔になります。
できましたよ。
細長~い顔が、なんだかたのしい。
明日、23日(水)も実施します。
1階わくわくルームに来てください。
予約なしで大丈夫。
しかも無料!
行くしかないですね。