見えないところでがんばっています。 | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

10月中旬、ある日の午後

 

エコハウスに行ってみました。

 

この時期の空って、高く感じませんか?

空気が澄んでいて気持ちいいなぁと思います。

 

エコハウスに近づいていくと

何やらギュイ~ン!ギュイ~ン!!という機械音がびっくり

 

こちらは電動丸ノコという電動工具です。

個人的には、ムシテックにある機械で

最も危険な機械じゃないかなぁと思います。

 

大きな円盤型の刃が回転して木材をカットしてくれます。

 

超高回転で刃が回ります。

 

刃がどんどん木を切ってくれます。

 

あっという間に木材などを切ってしまいますが

それだけ取り扱いには注意が必要です。

 

これがカットしたばかりの杭です。

これをヤスリ掛けして

マグネットをつけて完成になるんです。

 

完成品はコチラ上差し

これを学校利用の工作プログラムなどで使用しているのです。

 

ムシテックの学校利用プログラムは

自分たちで考えたものなので

事前の準備や仕込みが必要なものがたくさんあります。

子どもたちに喜んでもらえるよう

これからもがんばっていきたいと思いますチョキ