ペットボトルでお魚トラップ。 | ムシテックのブログ

ムシテックのブログ

ムシテックワールドでの出来事を日々更新していきます。
今日も見ていただきありがとうございます!!

インスタグラムも始まりました!!そちらもフォローよろしくお願いいたします。
フォロワー1万人!!を目指したい…。

こんなハサミみたことありますか?

 

かなり変わった形をしていますよね~。

このハサミはあるものを切るためのハサミなんです。

そ~れ~は~

 

ペットボトルを切るためのハサミなんです。

これでペットボトルを切って

お魚を捕まえるためのわなを作ってもらいました。

 

あと、はんだごてを使ってペットボトルに穴をあけたりして完成です。

 

つくったわなをビオトープに設置してみました。

 

場所は自分たちで決めてもらいました。

ペットボトルはゆっくりと沈んでいきます。

 

中にはお魚用の練り餌を入れました。

でも、すぐに魚が入ってくれるわけではありませんので

 

水網を使ってビオトープの生き物を捕まえてもらいました。

これで30分くらい待ちましたウインク

 

そのあと、ムシテックで普段から使っている

わなに何かつかまっていないか調べました。

 

ドジョウや魚が入っています。

それを見てテンションが上がったところで

 

自分たちが仕掛けたわなをあげました~~ビックリマーク

 

やった~!!

お魚ゲットしました~爆  笑

今回、参加したすべてのグループのわなに

お魚は入っていましたOK

 

中に入れるエサを変えることで

捕まえられる生き物も違うかもしれないので

自由研究にもいいかもしれませんよグッ